登場人物
海ちゃん…18歳の時に出会った親友。
今は結婚して県外におり、3人の子供を育てている。
長女の渚ちゃんはもう高校生。
その下に次女の凪ちゃんと弟くんがいる。
川太…海ちゃんの夫。温厚で優しそうで家族想い。
と、誰もが思っていたが、実は部下と不倫をしていた。
まだ2人とも会社は辞めていない。
リク…24・5歳、海ちゃんの旦那の部下で不倫相手
家族仲、夫婦仲がとても良い夫婦と
海ちゃん本人も思っていた、しかし夫の本性は、、
川太は結局、常務に呼び出されて
本当のことを言っていない。
コメントにも幾つかあったが
この時海ちゃんも、
もしかしたら常務は
リクとのことを知っていた上であえて
試したのではないか、
と思っていたようで
そんな中での川太の甘えた考えに
ずっと腹が立っている。
こんなことさえなければ…と
悔しさが込み上げる。
海ちゃんはこのことを
電話で母親に伝えた。
海ちゃんの母電話
「こんなタイミングで…
なんてことよ、、、」
海ちゃん電話
「・・・そうだよね、、、
まぁ、、1年前に言われてても
不倫はしてたんだけどね・・」
海ちゃんの母電話
「そうだけど母さんはね、
今回の昇給の話で言えば
リクが常務の息子と
付き合ってさえなければ
昇格の話に乗らせても良かったって
思ってるわ。」
海ちゃん電話
「・・・・・え、、」
海ちゃんの母電話
「だってそうでしょうが。
これからお金がかかる時に
こんな田舎で、今の歳で転職なんて
どこが雇ってくれるのよ。
雇ってくれたとして、
いいお給料のところなんて
絶対にないでしょ。」
海ちゃん電話
「まぁ、、それは、、うん、、
私だってお金のことは
もちろん頭をよぎってるけど、、」
海ちゃんの母電話
「そうでしょ?
当事者の海にとっては
大変なことだし辛いことだけど
他人にとって人の噂とか不倫なんて
時間さえ経てば過去の話なんだから
それより現実問題、
会社も川太くんを必要としてて
辞められたら困るって思ってるんなら
昭和の上司だったら
それがいい悪いはおいといて
正直に話せばそのまま
雇い続けてたと思うわよ。
常務の息子さんとリクの話が
なかったらね。」
海ちゃん電話
「それは、、まぁ、、うん、、
でも、、そんな会社
嫌だけどね、、、」
海ちゃんの母電話
「もちろんそうよ。でも、、
世の中社内不倫で
クビになってる人なんか
少ないんじゃないの?
母さん、ドラマ見過ぎ??」
海ちゃん電話
「・・・うーん、、」
海ちゃんの母電話
「っていうか海は、川太くんに
クビになってもらいたいの?
まぁ、クビとまではいかなくても
今の会社、辞めて欲しいの?」
海ちゃん電話
「そう言われたら困るけど
リクと同じ会社にいるのは嫌。
だって散々2人で
どっちかが辞める話し他のに
結局どっちもまだいるんだよ。
会社でこっそり話してても
私にはわからないじゃない。
離婚するって決めてても
それは嫌なことだよ。」
海ちゃんの母電話
「それは嫌よね、、でも、、まぁもう
この件ばかりは海がどうこう言っても
仕方ないことだとは思うわよ。
川太くんがこのまま
仕事を続ける選択をしたなら
一旦お金のことは少し安心だけど
海がモヤモヤするわね。
でも、仕事を辞めるとしたら
リクと顔を合わせないという面で
海は気が楽になるかもしれないけど
金銭面では、苦労するわね。
どっちにしても、
海がしんどい思いをするのは
母さんだって嫌だけど
それなら、お金は稼いでこい!って
思っちゃうんだけどね。」
海ちゃんは、母親の意見も理解できたが
結局どうしたってモヤモヤする中で
翌日また、川太から連絡があった。
ーーーーーーーーーーーー