登場人物

 

高崎 舞香さん…39歳 今回の主人公。

4歳の娘(日菜ちゃん)がいる。

相談相手は実のお姉さん。(春香さん)

現在夫とは別居しており、引っ越して

娘と二人暮らしを始めている。

現在パート勤めから正社員に。

 

 高崎 誠……40歳 舞香さんの夫。

ある日突然、好きな人がいるから

離婚したいと舞香さんに告げる。

相手は同じ部署の(藤沢美波)という女性。

しかし、浮気相手は1人ではなかった。

 

美波は誠と付き合う前に、同じ会社の上司と

不倫関係にあり、奥さんの前で別れていた。

しかし、また水面下で始まって・・

 

 

 

美波の、誠への異様な執着

そして誠の表情の

この1ヶ月での変わりよう。

 

どちらも普通ではない。

 

 

舞香さんは、家族に何も相談せず

この場に来てしまったことを

とても後悔しているが

同時にこれは、

誠の問題であるということも

わかっている。

 

 

美波のお姉さんのように

家族を巻き込みすぎてはいけない。

 

 

 

そうだ、ここで自分まで

この男に引っ張られてはいけない。

 

 

だって散々、

苦しめられてきたじゃないか。

 

 

 

舞香さんは自分に話しかける。

 

 

 

 

舞香さん

「…どうしたら諦めてくれるか、、

 

 そんなの私や、私がお願いしてる

 弁護士さんに聞かないでよ。

 

 元はというと、全部あなたが

 蒔いた種だよね。」

 

 

 

「そうだね、、そう、、、

 そうなんだ、、」

 

 

 

舞香さん

「私や私の家族は、もう散々 

 あなたに苦しめられてきたのに

 今度は自分が苦しくなったら

 私に頼むの?」

 

 

 

「それは・・・・」

 

 

 

舞香さん

「私一瞬、あなたのそういう顔を見て、

 心配しそうになった。

 

 だけど、だからあなたは私に甘えて

 なんでも許してくれるって思って

 好き勝手してきたのよね。」

 

 

 

「・・・・・・・・・

 

 ・・・・・・・・・・」

 

 

 

舞香さん

「あなたも美波も、結局

 似たもの同士なのよ。

 

 泣きつけば誰かが助けてくれる

 やってくれる。

 最終的には許してくれるって

 思ってる。

 

 ・・・そういう人を見つけるのが

 うまいんでしょうね。

 

 でも、もう私はあなたのそういう

 一員になりたくない。」

 

 

 

舞香さん、やった。

 

 

よく言えた。

 

 

 

つまり皆様。

 

 

舞香さんはここに来るのに

家族に相談こそしなかったけれど

ちゃんと自分で考えて

誠への執着を手放そうとしている。

 

 

 

 

離婚したくても出来ない人というのは

お金のこと以外にやはり

なんだかんだ理由をつけて

別れられない理由を持っている。

 

 

それは、まだその相手が好き

という感情とは違うだろうけど

執着というか、依存的なものが

あるのだと思う。

 

 

 

そりゃあ、

長年付き合ってきた人なのだから

簡単に別れられる方が難しいけれど

 

そんな繰り返しや愚痴を言われても

周りにいる人たちにとっては

じゃあもう勝手にやってくれ状態

なんですよ。

 

 

けれど舞香さんは違う。

 

ちゃんと、

誠を突き放す覚悟が出来始めている。

 

 

 

舞香さん

「今どき弁護士さんを探すのは

 ネットでもなんでも出来る。

 

 私や、こちらの弁護士さんが

 紹介するのも違うでしょ。

 私たちこれから

 離婚しようとしているんだから。」

 

 

 

 

「・・・・・・そうだよね、、」

 

 

 

舞香さん

「あなたがそんな顔しないでよ。

 

 自分でやったことで

 鬱っぽくなってるんなら

 それは自業自得でしょ?

 

 だけどそんなことになったら、

 あなたはいつ傷つけた相手のことを

 考えたりするの?」

 

 

 

もう、言いたいことが溢れすぎて

止まらなくなっていた。

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー