この話の続きです。
私
「案外奥さんももう、気づいてたり?
気づいてるけど、離婚するには
もうお金のことも大変になるし
ってこともある?」
ルイ君
「うーん、
ホームパーティーで会う限りは
奥さんはご主人のこと
疑ってない感じがするけど
違うのかなぁ、、」
私
「まぁ…ホームパーティーで
来客の前で疑う感じ出す
奥さんなんていないから、、」
ルイ君
「あ、そうか。
ちなみにそのご主人って一見
子煩悩で奥さん想いで
一途にも見えて、
ホームパーティーでは
奥さんファーストがすごいんだ。
僕も裏の顔を知らなかったとしたら
ほんっとうにいいご主人だなって
思うからね、、、」
私
「そんなこと言われたら
世の中の優しいご主人のこと
信じられなくなるんだが。」
ルイ君
「そりゃそうだよね、、でもさ僕は
それより奥さんの方に、
私はこの立場を手放さない!っていう
迫力も感じるんだよね。
具体的にどういうところが
って言えないんだけどさ
そういうの見てると
結婚っていいな、って思えない・・」
ルイ君のご両親には
私も会ったことがありますが
お互い愛し愛されという感じの
ほのぼのした素敵なお二人なのです。
だから、彼はきっと両親のような
結婚生活に憧れるのでしょう。
それにしても、
彼女が7人もいるその人。
どういうローテーションで
彼女と会ってるんだ?
私
「家族でいるときは、
そこまで完璧なご主人を演じながら
どうやってその7人と付き合うの
他の子達は割り切って
その人と付き合ってるの?
お金目当てで。」
ルイ君
「大体は奥さんいるって
知ってて付き合ってて
2人くらいは、本気で自分が
彼女だって思ってるみたい。」
私
「大体は奥さんいるって
知ってて付き合う、、、
2人くらいは本気で、、
どっちもわからん、、」
ルイ君
「彼、その彼女たちのこと
すっごい自慢するんだけどさ
例えば1人目の彼女はCAさんで
ファーストクラスに乗って
彼が仕事のために海外に行った時
名刺に電話番号が
書いてあったんだって。」
私
「その話たまに聞くけど、
彼の方が渡したんではなくて?」
ルイ君
「そんなことしたら、
自分が悪者になっちゃうじゃん。
って彼はよく言ってる。
相手が自分のことを好んで
飛び込んできてくれたんだよって。」
私
「まぁ、ルイ君も飛行機に乗ると
たまに名刺渡されてるもんね。」
ルイ君
「まぁそうだけど、
電話かけたことないよ。
それでね、その彼女には
飛行機で行った先のホテルで会って
好きなもの買ってあげるんだって。
彼女も完全に割り切り。」
私
「そのケースは、、
どっちもどっちだから
そんな人が全てじゃないんだから
ルイ君はそういう人に
出会わなければいいだけよ。
私の友人にもCAさんいるけど
素敵な子が多いんだから。
・・・全員結婚したけど。」
割り切りで付き合っている男女って
その人たちが割り切っていたとして
どちらかに家族がいる場合
全然「割り切り」じゃないと
私は思うのですが。
それなら独身で、
好きにしたらいいと思うのですが。
ーーーーーーーーーーーーーーー