登場人物

 

高崎 舞香さん…39歳 今回の主人公。

4歳の娘(日菜ちゃん)がいる。

相談相手は実のお姉さん。(春香さん)

現在夫とは別居しており、引っ越して

娘と二人暮らしを始めている。

現在パート勤めから正社員に。

 

 高崎 誠……40歳 舞香さんの夫。

ある日突然、好きな人がいるから

離婚したいと舞香さんに告げる。

相手は同じ部署の(藤沢美波)という女性。

しかし、浮気相手は1人ではなかった。

 

美波は誠と付き合う前に、同じ会社の上司と

不倫関係にあり、奥さんの前で別れていた。

しかし、また水面下で始まって・・

 

 

 

美波

「1人だけ海外に行くなんて

 絶対に許さない!逃げないでよ!」

 

 

 

その発言を聞いた美波の姉は

やっとこさブチギレた。

 

 

数年遅いが、今までずっと

美波の犠牲になり続けてきた

お姉さんとしては

すごい進歩なのだと思う。

 

 

 

美波の姉

「あなたに私の人生を

 ぶち壊す資格はないから!」

 

 

 

美波

「なんでそういうこと言うの?

 

 お姉ちゃんにとっては

 お腹の中の子供は姪っ子でしょ?

 お母さんたちにとっては

 初孫なんだよ!

 

 その子が生まれても、

 全く協力しないなんて

 お姉ちゃんたちどうかしてる!」

 

 

 

美波の姉

「じゃあ聞くけど、美波は今

 お腹の中の赤ちゃんに

 母性を感じてるの?

 

 可愛くて愛しくてたまらない!

 

 っていう気持ちあるの?」

 

 

 

美波

「あるに決まってるでしょ!

 だから、父親が認知もしないのに

 産もうと思ってるの!

 

 相当な覚悟が必要だし

 もう悪阻っぽいのもあるし

 この辛さ、お姉ちゃんに

 わからないでしょ!」

 

 

 

美波の姉

「わからない。わかりたくない。

 世間一般の妊婦さんの気持ちは

 わかってあげたくても

 美波のは、わかりたくない。

 

 そんな気持ちにさせたのは

 美波本人だからね。

 

 もしさ、美波の子供が

 身体が不自由に生まれてきたり

 知能的な障害を持って生まれたら 

 どうするの?ちゃんと責任を持って

 自分が死ぬまで、生涯を捧げられる?」

 

 

 

美波が、ため息をつく。

 

 

 

美波

「あのさ、、生涯を捧げるって、、

 そういうお姉ちゃんみたいな

 考えの人がいるから

 

 障害児のお母さんたちが

 鬱になったり自分のことを

 追い込んだりしちゃうわけよ。

 

 子供に障害があったとしても

 親だってある程度

 人に任せたり頼ったりして

 自由に生きてもいいじゃん。」

 

 

 

 

美波の姉

「・・・・・・・

 

 

 私が言いたいのは、

 そういうことじゃない、、

 

 つまりやっぱり美波とは

 どこか会話が噛み合わないの。

 

 一見当たり前のことを

 言っているみたいに聞こえるけど

 なんかズレてるの。」

 

 

 

美波

「は?何がっ?とにかく

 海外行きは取り下げてきて!

 

 私に、母親としての自覚を

 持たせようとしてそういうの

 言いたいだけなんだったら

 逆効果だから!」

 

 

 

 

美波の姉

「・・・ふ、、あなたは本当に、

 どこか病気なのかもね、、」

 

 

 

 

もう、笑うしかない。

 

 

 

美波の姉

「そういうのって、遺伝も

 かなりあるっていうから

 

 やっぱり美波が子供を産むって

 子供側にも何かしらあって

 生まれてくる可能性は高いよ。」

 

 

 

 

美波

「あぁ、ついにお姉ちゃん

 差別発言までするわけ?

 

 

 

美波の姉

「差別じゃなくて、

 美波のことは事実よ。

 

 子供のことは、生まれてみないと

 なんとも言えないだろうけど

 

 つまり私が言いたいのは

 どんな子供が生まれても

 この先少なくとも成人になるまでは

 

 区役所で相談するなりなんなりして

 ちゃんとやっていくのよ!ってこと!」

 

 

 

その時

 

 

 

美波

「あー!もうなんなの!?

 

 家族総出で妊婦の私のこと

 そこまで追い詰める!?

 

 

 こんな荒んだ気持ちとか

 環境で、赤ちゃんなんか

 産めないよ!

 

 

 どうして協力してくれないわけ!

 

 うちの家族

 まじでどうかしてる!!」

 

 

 

 

ほう。

 

 

 

やっぱり美波の覚悟は

その程度だったわけね。

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

 

↓  Q+(クオリタス)ヘアマスク

【PR】

 

これを、シャンプー後の髪の毛につけて

3分ほど放置します。

 

私はその間に、今朝にもお伝えした

イオンのフェイシャルブラシを

使って待っていたりするのが

今のベストの過ごし方なのですが

 

カラーやパーマで傷んだ髪に

美容成分が入り込んで

濃厚補修をしてくれるそうです。

 

 

香りは全く強くなくて、

意識するとフルーティな香りがします。

 

フローラルブーケの香りだそうですよ。

 

 

11日まではドライヤーもこのヘアマスクも

なんと30%オフなので

 

絶対にお得な時期の購入がお勧めです!!

 

 

【PR】