登場人物
海ちゃん…18歳の時に出会った親友。
今は結婚して県外におり、3人の子供を育てている。
長女の渚ちゃんはもう高校生。
その下に次女の凪ちゃんと弟くんがいる。
川太…海ちゃんの夫。温厚で優しそうで家族想い。
と、誰もが思っていたが、実は部下と不倫をしていた。
まだ2人とも会社は辞めていない。
リク…24・5歳、海ちゃんの旦那の部下で不倫相手
家族仲、夫婦仲がとても良い夫婦と
海ちゃん本人も思っていた、しかし夫の本性は、、
突然リクの母親から電話があり
ほぼ一方的に
捲し立てられるような話し方をされた。
なんで不倫相手の母親に
あんな言われ方を
されないといけないのか。
海ちゃんLINE
「パンダ・・・長文になるけど
聞いてくれる?
忙しいと思うから、
一気に書くから
ただ読んでくれたらいい。」
その日、その一部始終が
海ちゃんからLINEで送られてきた。
あぁ、なんだこれは。
読んでいて私も腹が立つ。
そしてある程度流れがわかった頃
海ちゃんLINE
「今思えば、もっとあの時
リクの母親に、
ああ言えばよかったとか
こうしたらよかったって思うけど
その時は震えが止まらなくて
何も言い返せなかった。
私、仮にもし将来渚が
不倫なんかしてしまったとしても
リクの母親みたいな言い方はしない!
…って思う。
・・だよね?
自分の娘なら、守りたくなる?」
私LINE
「うーみーちゃん!!
変なループ入ってるよ!
まずは渚ちゃんが不倫したらとか
その時どうするかなんて
考えなくていいの!!
してないんだから!空想での
マイナス思考での時間のロスほど
無意味なものないから!
はい、その思考終わり!!」
つい、返信をしてしまう。
海ちゃんLINE
「はい、わかりました。」
私LINE
「それで、川太に連絡した?」
海ちゃんLINE
「してない…こうしてパンダに
先に連絡しています…」
私LINE
「それは光栄ですが!!
でも、川太に電話!」
海ちゃんLINE
「こうしてワンクッション入れないと
何も整理されてない頭で
一方的に色々と
捲し立てちゃいそうだったから…」
私LINE
「整理なんて
できてなくて当然でしょ?
捲し立てて何が悪いの。
あいつが悪いんだから!
起こった出来事を伝えなよ。」
海ちゃんLINE
「はい。かしこまりましたっ。」
海ちゃんはその勢いで
川太に電話をかけた。
◆
川太電話「はい。」
相変わらず、秒で出る。
ずっと携帯を握りしめているのか?
海ちゃん電話
「…リクと話したんだね。
それで、拗れたんだ。」
川太電話
「なんで知ってるんだ?」
拗れたとは知らなかったけど
カマかけただけだけど、そうなんだ。
海ちゃん電話
「…それで、最終的にリクとは
どんな感じで話は終わってるの?」
川太電話
「今のまま、
どちらも会社に残っておくのは
きっとお互いにとって良くないから
・・どちらかが会社を辞めるべきだけど
俺は社長に止められてる
って言った。
そしたら(じゃあそれって
私に辞めろってことですか?)って
怒り出して、最後は泣きじゃくって、、」
怒る筋合いもないし、川太の
話の持っていき方も下手。
海ちゃん電話
「まぁね、、この間話した時は
あなたは、自分が辞めるみたいな
言い方してたからね。」
川太電話
「いや、その覚悟もあったけど
…社長が・・・
・・ってそれより、
拗れてるってなんで、、?
彼女が電話してきたのか?」
海ちゃん電話
「いや、違うけど。」
川太電話
「でも、、じゃあなんで」
海ちゃん電話
「少し前に私に
リクの母親から
電話があったから。」
川太電話
「え、、、、、、、、、
嘘だろ?」
嘘を言って何になる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー