さて。
顔面がバッキバキになって
笑えなくなることを
めーっちゃくちゃ心配していた
目尻のボトックスを受けて
その結果、
ちゃんと顔全体で笑えるようになって
目元のお化粧が楽になって
とても満足している私ですが
その日初めて受けてみて
その効果の高さに驚いたのが
首のボトックス。
とはいえ今回私が実際に打った場所は
「広頚筋」という部位。
首の前部にある薄い膜状の
筋肉のことだそうです。
これ↓
この写真は私ですが、思いっきり
唇を下に落とす表情をして
あえてシワを出しているので
普段はここまで筋張った表情は
していないのですが
お顔や首の筋肉というのは腹筋と同じで
使えば使うほど刻まれてしまうので
この後の先生のお話を聞いていたら
今からちゃんと
予防をしておきたいと思ったのです。
なので、
もうすでに筋張っている方には
すごくお勧めですっ。
というわけで広頚筋。
私はあまり聞き慣れなかったのですが
この部位のボトックス注入は、
向いている人と
そうじゃない人がいるらしく
その診断が必ず必要なので
ある程度キャリアのある先生しか
行っていない印象があります。
まぁそもそもボトックスって
注入を担当なさる先生によって
効果が全く違いますよね
カウンセリングが
ほとんどない先生もいると巷では聞きますが
どんな治療よりも
どのクリニックで行うかというより
どの先生に行ってもらうかが
大事だなと思う治療No. 1だと思います。
実はこの広頚筋ボトックスって
今は30代の方でも受けている人が
増えてるんですってね。
でもさ。30代の女子なんて
筋張ったシワなんてないんだが。
と思っていますが
若い子が受けるその理由は
・小顔効果
・頬や口角のリフトアップ
こちらも期待できるからだそうです。
そして今後出来るシワの予防。
なるほど・・・
今の若い子達はみんな、
よく知ってますよねぇ。
ただ、韓国製などのお安い製剤は
効果が切れるのが早いらしく
(だから安いのね。)
若い子はそもそもシワなどがないから
それでもいいらしいですけど
ある程度の年齢になってくると
やはりこういう、筋肉の強い部分は特に
日本が唯一認めている「アラガン社」
さんのものが良いと、
周りのママさんたちからも
結構聞いていましたので
私は「アラガン」の製剤を選びました。
さて話は戻り
30代以降になってくるとさらに
・首の縦皺
・首に出る筋
を気にされて、広頚筋の
注入を受ける方が多いようです。
ちなみに横に入ってしまったシワや
縮緬じわにはボトックスは適応ではなく
ハリを出すようなフォト治療や
ヒアルロン酸などで
水光注射をした方が良いそうです。
横に入ってしまったシワや縮緬じわ
↓
(こちらは専用のサイトから
正規にお写真をお借りしています。)
これも水光注射でよくなるのか…
ほー。
広頚筋のボトックスで
小顔効果とか、
リフトアップ効果があるなんて
全然知らなかったっ!
そんなわけで、初めての
首(広頚筋)ボトックス治療について
またゆるゆると、
レポートさせていただけたらと思います。