登場人物
高崎 舞香さん…39歳 今回の主人公。
パート勤めをしており、
4歳の娘(日菜ちゃん)がいる。
相談相手は実のお姉さん。(春香さん)
高崎 誠……40歳 舞香さんの夫。
ある日突然、好きな人がいるから
離婚したいと舞香さんに告げる。
相手は同じ部署の(藤沢美波)という女性。
アンナ…誠の4人目の不倫相手。
現在海外に住んでおり、子供が1人いる。
誠よりも数年前から浮男と不倫していた。
アンナの元夫(正木さん)…
誠とは共通の趣味の知り合いだった。
浮男の奥さんはアンナに
慰謝料を払わないなら
これまで行ったことを実名で
世間に知らせると言い切った。
しかも、これは脅しだと。
それで構わないと。
アンナ
「……慰謝料って、、
どのくらいのつもりですか。」
浮男の奥さん
「別に、法外に取る気はありません。
ちゃんと応じてくれるなら、
相場通りですし
実名を出すつもりはありません。
慰謝料をこの人(浮男)に
払ってもらいたいなら
それもアリだと思います。」
浮男
「……いや、俺は払わないよ。」
浮男の奥さん
「ふっ。どうせ不倫するなら
もっとカッコよくやったらどうなの?
払ってあげなさいよ。
スマートじゃないわね。」
浮男
「だって、まだ俺たち
ちゃんと話し合えてないだろ…
こんなところでじゃなくて
今後もう少しちゃんと
話し合おうよ、、」
浮男の奥さん
「話なら今してたでしょ?
あなたが
離婚しようって言ったのよ。」
あれ。
このセリフ、デジャブ?
浮気や不倫の末に
離婚しようなんていう男には
覚悟がないのですか?
けれど舞香さんは
後からこの、浮男の奥さんの話を聞いて
(自分もこの先1人で頑張れる気がする)
と思ったらしい。
浮男の奥さん
「それに応じるって言ってるじゃない。」
浮男
「だからそれは、勢いで・・」
アンナ
「もう!そういうの、帰って2人で
やってくれませんかね。
私、関係ないですよね。」
アンナの元夫さん
「いや、関係あるだろ。
お前の不倫相手だろ。
それより、親権のことだけど
俺はスムーズに話がしたい。
それでも弁護士を使いたいなら
金・金言うなら
浮男の奥さんにも協力してもらうけど
俺もお前の話を実名でする覚悟はある。」
アンナ
「もう、何なの?!!
最初からこうやって私を全員で
陥れる魂胆だった?
あの子を産んだのは私よっ?」
アンナの元夫さん
「産めば誰でも
いい母親になるわけじゃないだろ。
お前は、いい母親じゃない。
本当に子供を愛してるんなら、
親権はお前じゃない。
今日はもういい。
正直、実名晒されるからとか
そういうことじゃなくて
ちゃんと子供の未来を考えて
連絡くれ。」
それから少し話をして
ご主人たちは解散したが
この日から数日後
アンナの弁護士を通して正式に
親権は元夫さんが持つことで
合意となった。
そしてアンナは、その親権に対して
金銭を請求はしないが
スムーズに引き渡す代わりに
慰謝料の減額を求めてきて
ご主人はその要求を
のむことにした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー