登場人物
高崎 舞香さん…39歳 今回の主人公。
パート勤めをしており、
4歳の娘(日菜ちゃん)がいる。
相談相手は実のお姉さん。(春香さん)
高崎 誠……40歳 舞香さんの夫。
ある日突然、好きな人がいるから
離婚したいと舞香さんに告げる。
相手は同じ部署の(藤沢美波)という女性。
アンナ…現在香港に住むシングルマザー
元夫(正木)と誠は野球観戦友達。
元夫はメディアにも少し顔を出したりする
業界では有名人。
しかしアンナキッズは、元夫との子供ではなく
それを元夫は知らない。
キッズは誠のことを「パパちゃん」と呼ぶ。
小池・・・元夫(正木)さんの旧友で
ビジネスパートナーでもある。しかし過去には
アンナと不倫していた可能性が・・・?
仕事中の昼休みに電話をしていた
美波と誠。
しかし誠がハッキリと
美波との将来はないと伝えた瞬間
その電話は切れた。
電波の問題なら
すぐに掛け直してくると思ったが
掛け直してこないので
美波が自分で切ったのだと思い
誠はもう、掛け直さなかった。
誠は、もう一度女上司に電話をする。
上司電話「はい。」
誠電話
「すいません、お昼休みに…
もしかしたら、、また要らぬ噂が
出回ってしまうかもしれません…
その前に、その原因となる社員と
話してもらいたいんです・・」
もう、黙っているわけにもいかない。
もしかしたらさっきの電話で
美波が暴走するかもしれない。
さすがにここは誠も
じっとしているわけにはいかず
上司に相談することにした。
上司電話
「つまり・・どういうこと?」
誠電話
「……申し訳ありません。
…わたくし実はある社員と、、
関係を持ってしまいました・・」
上司電話
「はぁ?、、って、噂を流された
って聞いた時からもう
予想はついてたけど」
誠電話
「本当に、申し訳ないです・・」
上司電話
「私に打ち明けて、どうするつもり?
このまま上に
報告してもらいたいの?」
誠電話
「違います・・むしろ、、
助言をいただきたいんです・・」
誠は多分、あえて
女性の上司に相談したのだと思う。
ある程度人たらしな誠は
ここで一旦美波を悪者に仕立てて
同情をかおうと思ったのだ。
上司電話
「助言って、私はあなたたちが
プライベートで勝手にやってることに
口を挟みたくないの。」
誠電話
「でも彼女は、僕を脅迫するために
会議室に呼び出したり、、
会社から妻の会社に電話したり
業務に支障をきたしてるんです。」
上司電話
「でもそれは、あなたの別れ方が
悪いからじゃないの?」
おぉ、ご名答。
誠電話
「そ、、そうかもしれませんが
、、」
誠は最近の美波とのことを
5分くらいにぎゅっとまとめて
上司に説明をした。
上司電話
「なるほど・・最低ね。」
誠電話
「そうですよね・・僕は、、
どうしたらいいですか・・」
なんで仕事中にそんなことまで
聞かされなきゃいけないの?
と、この女上司も思ったのだろう。
上司電話
「あのね、よくわかってる?
最低ねと言ったのは、
あなたにでもあるのよ。」
しっかりと口に出して
そう言ってくれたようだが
その時
上司電話
「・・・・・・・・・・
あぁ、、大変だよ。高崎くん。」
誠電話「・・え?」
上司電話
「まだ今あなた、
デスクのパソコン見れてない?」
誠電話
「あ、はい。昼休みはちょっと
外に出てたんで・・・
あの、なんでしょうか。」
上司電話
「社内メールで、一斉になのか
一部の部署に限定なのか知らないけど
届いてるわよ。」
誠電話
「え?!なんて書いてあるんですか?」
上司電話
「書いてあることをそのまま読むと
皆さんご注意ください。
⚪︎⚪︎課所属の高崎誠は、
この会社の女性社員を
結婚詐欺で騙しました。
って。」
ここから美波の
ヤケクソ暴走大会が始まる。