登場人物

 

高崎 舞香さん…39歳 今回の主人公。

パート勤めをしており、

 

4歳の娘(日菜ちゃん)がいる。

相談相手は実のお姉さん。(春香さん)

 

 高崎 誠……40歳 舞香さんの夫。

ある日突然、好きな人がいるから

離婚したいと舞香さんに告げる。

相手は同じ部署の(藤沢美波)という女性。

 

アンナ…現在香港に住むシングルマザー

元夫(正木)と誠は野球観戦友達。

元夫はメディアにも少し顔を出したりする

業界では有名人。

しかしアンナキッズは、元夫との子供ではなく

それを元夫は知らない。

キッズは誠のことを「パパちゃん」と呼ぶ。

 

小池・・・元夫(正木)さんの旧友で

ビジネスパートナーでもある。しかし過去には

アンナと不倫していた可能性が・・・?

 

 

 

アンナの元夫さんの指示を受けながら

メモをとっている誠。

 

その姿が惨めで、なんだか

舞香さんまで同じ思いになる。

 

そして何度も思う。

 

なんでこんな男が好きだったんだっけ。

本性が見えなかったから?

 

 

 

アンナの元夫さん電話

「ちなみに、

 次にいつアンナが来るか 

 まだわからない?」

 

 

 

元夫さんが誠に尋ねる。

 

 

 

誠電話

「まだ聞いてな、、あっ

 

 今、そのっ、

 アンナさんからです。」

 

 

 

アンナの元夫さん電話

「えっ?電話?」

 

 

 

 

話している間に、誠に

アンナからの電話が入ってきた。

 

 

 

 

 

誠電話

「一旦出て、要件聞いたら

 折り返しましょうか。」

 

 

 

アンナの元夫さん電話

「いや、会話を聞きたい。」

 

 

 

 

誠電話

「えっ、、でも今それはどうやって・・・

 パソコンが近くにないんですよ。

 

 電話の声を聞かせるって

 ちょっと難しいですね・・」

 

 

 

アンナの元夫さん電話

「じゃあ一旦無視してくれ。

 

 多分アンナは、小池とのことを

 君がわたしに告げ口したんじゃないかって

 君のことを疑ってるんだと思う。」

 

 
 
 
誠電話
「まぁ、それはそうなりますよね。
 もちろん否定し続けますけど。
 
 あ、電話切れました。」
 
 
 
 
アンナの元夫電話
「あいつの性格だからきっと
 出るまで何度もかけてくるか
 LINEでもしてくるだろう。
 
 LINEで入ってきたら
 何が言いたいかわかるから
 それを見せて欲しい。」
 
 
 
誠電話
「なるほど、わかりました。」
 
 
 
 
アンナの元夫電話
「じゃあ、さっきの続きだけど」
 
 
 
誠電話
「あっ、また電話が鳴ってます。」
 
 
 
 
アンナの元夫電話
「・・やっぱりあいつしつこいな、、
 自分の主張を伝えるまで
 ずっと電話かけてくるだろうな。
 
 一旦LINEで
(今移動中だから
 電話には出れないけど
 LINEならやり取りできる)
 
 って返してくれないか。」
 
 
 
誠電話
「わかりました。
 ちょっと待ってください」
 
 
 
少し沈黙があって、
誠がLINEの文章を作っている。
 
今の携帯って、すごいよな。
スピーカーにして話しながら
携帯の画面も触れるし
その画面をスクリーンショットして
送ってくる事もできる。
 
 
 
携帯の普及で犯罪も増えたし
安易に不倫も出来る
 
だけど証拠も残るので
見つけることも出来る。
 
 
 
 
誠電話
「あっ、先にLINEが来ました。
 
(なんで電話に出れないの?)
 
 って来ました、
 
  
 ・・・それでっ、今
 僕からの文章を送りました。」
 
 
 
 
アンナの元夫電話
「やっぱりな、あいつは本当に
 自分の思い通りにならないと
 そうなるまでずっと
 追いかけてくるタイプだから。
 
 ・・・結婚したわたしも
 女を見る目がなかったけど
 
 そんなやつと不倫した君はもっと
 女を見る目がないよ。
 こんなにいい奥さんがいたのに。」
 
 
 
誠電話
「・・・・・・そうですね、、
 バカでしたよ、、、
 
 あ、返信が来ました。」
 
 
 
アンナの元夫電話
「なんて書いてある。」
 
 
 
きっと、小池のことが
書いてあるんだろう。
 
 
 
そう思って皆で、耳を傾けていると。
 
 
 
 
誠電話
「あの、、、
 
 
 
(寂しいよ、
 会いたいよ。)
 
 
 
 
 って書いてますね・・」
 
 
 
 
 
 
ふぁい?
 
 
 
 
ーーーーーーーーーーーーー