登場人物

 

高崎 舞香さん…39歳 今回の主人公。

パート勤めをしており、

4歳の娘(日菜ちゃん)がいる。

相談相手は実のお姉さん。(春香さん)

 

 高崎 誠……40歳 舞香さんの夫。

ある日突然、好きな人がいるから

離婚したいと舞香さんに告げる。

相手は同じ部署の(藤沢美波)という女性。

 

アンナ…現在香港に住むシングルマザー

元夫(正木)と誠は野球観戦友達。

元夫はメディアにも少し顔を出したりする

業界では有名人。

しかしアンナキッズは、元夫との子供ではなく

それを元夫は知らない。

キッズは誠のことを「パパちゃん」と呼ぶ。

 

鈴木紗栄子…土曜日の夕方、舞香さんたちの家に

突然やってきて色々暴露を始める。

 

 

 

 

電話を切って、しばらくその場は

沈黙に包まれた。

 

 

 

アンナの元夫さん

「・・・・・・・」

 

 

舞香さんたち

「・・・・・・・・」

 

 

 

アンナの元夫さん

「まさか、こんな・・・」

 

 

 

元夫さんが、ボソッと呟く。

 

 

舞香さん

「……信じられないです・・

 同じ女性としても、、」

 

 

アンナの元夫さん

「男としてもですよ・・・

 

 小池、、あぁ、小池っていうのはね

 僕が大学時代サークルで

 将来の夢について話した時

 もう、目を輝かせて話を聞いてくれて

 

 じゃあそれ一緒にやろう!って

 言ってくれたやつなんです。

 

 それで2人で、学生起業したんです。

 

 だから・・小池は大学時代からの

 、、パートナーで・・・

 あいつがいたから、今の俺があって、、」

 

 

 

元夫さんが言葉に詰まる。

 

 

舞香さん

「・・・・・・」

 

 

 

アンナの元夫さん

「そんなやつに、明日からわたしは

 どんな顔して会えばいいか・・・

 

 それに今後子供と会う時に

 どういう気持ちになるのか・・・」

 

 

 

舞香さん

「・・・そうですよね、、、」

 

 

 

皆、かける言葉が何も思い浮かばない。

 

 

 

アンナの元夫さん

「せめて、全く知らない男の子供なら

 自分が引き取って育てる覚悟もあった。

 

 アンナに子育てなんかさせたくない。

 

 でも・・・小池の、、、」

 

 

 

舞香さんたち

「・・・・・・・・・・」

 

 

 

アンナの元夫さん

「すいません、、変な話もう

 僕にとっては 

 小池のことの方がショックすぎて

 

 ご主人のこと、、、、」

 

 

 

舞香さん

「どうでも良くなりますね・・・」

 

 

アンナの元夫さん

「いや、そういう

 意味ではないんですが・・

 

 ちょっとこれは・・・」

 

 

 

舞香さんの姉

「いえ、いいんです。

 好きなように言ってください。

 

 もう登場人物全員が、

 最低なんですから。」

 

 

 

アンナの元夫さん

「そうですね、、あの、、、

 

 1つお願いがあるんですが

 いいですか。」

 

 

 

舞香さん

「え、、?私たちに出来ること、、

 ありますか?」

 

 

 

 

アンナの元夫さん

「はい、今ここで小池に電話するので

 ・・一緒にいてもらえませんか。

 

 証言者として、、、」

 

 

 

舞香さん

「、、今ですか。言うんですか?」

 

 

 

アンナの元夫さん

「だってこの気持ちのまま

 明日収録で会えないですよ・・・

 

 もう、あいつの前で

 笑える気がしないです、、、

 

 今夜家に帰ってもそのことばかり

 考えてしまいそうですし、そしたらもう

 今話すしかないっていうか・・」

 

 

 

舞香さん

「・・・・・それは、そうですね、、」

 

 

 

確かにこんな気持ちのまま、

1人で家に帰ることなどできない。

 

自分でもそう思うかもしれない。

 

それに、

この話を持ちかけてしまったのは

私たちなのだ。

 

 

 

やはり話すべきではなかったのか。

 

 

 

全員が重たい気持ちを抱えながら

元夫さんは、携帯電話を手に取った。

 

 

 

 

 

--------------------------------