登場人物

 

高崎 舞香さん…39歳 今回の主人公。

パート勤めをしており、

4歳の娘(日菜ちゃん)がいる。

相談相手は実のお姉さん。(春香さん)

 

 高崎 誠……40歳 舞香さんの夫。

ある日突然、好きな人がいるから

離婚したいと舞香さんに告げる。

相手は同じ部署の(藤沢美波)という女性。

 

アンナ…現在香港に住むシングルマザー

元夫と誠は野球観戦友達。

元夫はメディアにも少し顔を出したりする

業界では有名人。

しかしアンナキッズは、元夫との子供ではなく

それを元夫は知らない。

キッズは誠のことを「パパちゃん」と呼ぶ。

 

鈴木紗栄子…土曜日の夕方、舞香さんたちの家に

突然やってきて色々暴露を始める。

 

 

 

探偵さんが、アンナと誠に近づいて

少し聞き取れただけの会話が

すでに頭がおかしい内容なので

 

もし二人の会話が

もっと長く聞けていたなら

舞香さんは寝込んでしまうような

内容だったのかもしれない。

 

 

そんな様子を知り、私たちはなんとか

アンナの元夫に近づく方法を考えるが

 

はて、、一体どうしたものか。

 

 

 

突然会社に電話をして

「ちょっと名前は名乗れないのですが

 社長さんと話せませんか?」

 

 

なんて、普通に考えたら

絶対に取り次いでくれないだろう。

 

 

 

 

私電話「…あ。」

 

 

舞香さんの姉電話

「えっ。」

 

 

私電話

「このご主人って、

 メディアに出てるって言いますけど

 テレビですか?ネットですか?」

 

 

 

紗栄子電話

「ネット界隈です。

 名前が⚪︎⚪︎さんと言って

 ビジネス系のYouTubeにも

 結構出てます。」

 

 

 

私電話

「なるほど、、」

 

 

 

うーん。

 

 

 

私電話

「そういえば私の後輩に一人

 そういう配信系の方に

 仕事を依頼したり、ライブ配信の

 サポートをするベンチャー企業に

 勤めてる子がいるんです。

 

 …さすがに直接知り合いって人を

 探すのは難しいですけど、

 

 数%の望みでも

 聞いてみない手はないかもしれません。」

 

 

 

舞香さん電話

「えっ、ほんとですか?!」

 

 

 

私電話

「いや、わからないですけど、

 かなり配信者に詳しい子なので

 回り回って繋がる可能性は

 0ではないと思うんですよね。

 

 今、LINEしてみます。」

 

 

 

舞香さんの姉電話

「おぉ、、そんなすぐにですか?」

 

 

 

私電話

「さすがに今すぐの返信は

 期待しないほうがいいと思いますが

 ひとまず後輩に、

 詳しいことは何も言わず

 呼びかけて既読になるのを待ちます。

 

 その間に私たちは、続きを見ましょう。」

 

 

 

紗栄子電話

「あぁ、、そうですね・・・

 そうですけど・・・」

 

 

 

紗栄子が画面越しに、

心配そうな表情になる。

 

 

 

きっと次が、良くない写真なのだろう。

 

 

 

舞香さん電話

「私に気を遣ってるなら、、

 

 はい、大丈夫です。」

 

 

 

紗栄子電話

「じゃあ、、お見せします。」

 

 

 

 

6ページ目

1枚目

お店から出てくる二人の写真。

入る時よりもアンナが

誠にしなだれかかっている。

 

 

2枚目

大通りに出てタクシーを待ちながら

アンナが誠に抱きついている。

 

 

3枚目

タクシーに乗り込む二人

 

 

 

紗栄子電話

「ここで探偵の方たちも

 車で尾行し始めます。」

 

 

 

4枚目

ホテルの前でタクシーが止まる。

誰もが知る有名ホテルだ。

 

 

 

舞香さんのお姉さんが

携帯で何やら検索し始める。

 

 

 

5枚目

タクシーを降りて

二人はそのまま歩いていく。

 

アンナがすでに、

チェックインしているからだろう。

 

 

 

 

舞香さんの姉電話

「えっ、やばっ」

 

 

 

舞香さんのお姉さんが、

携帯を見ながら大きな声をあげる。

 

 

 

舞香さん電話

「どうしたの?」

 

 

 

舞香さんの姉

「ここ・・・一番小さい部屋でも

 室料だけで、、

 1泊14万するじゃん・・・」

 

 

 

舞香さん電話

「・・・・・・・・・」

 

 

 

 

私は、自分の携帯を見たが

友人へ送ったLINEは

まだ既読になっていなかった。

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

親戚の叔母が、夜トイレに起き上がる時に

ちょっとふらつくと聞いて、プレゼントしました。

 

小さくたたんで持ち運びもできるのですが、

すごいのはこの杖、ポンと置いたら立つところや

 

 

ライトがついているので

夜にトイレに行きたくなっても

そのまま杖を持って立ち上がれますキラキラ