どんなに部屋が散らかっていても
毎日床は、ピカピカにしていたい私。
 
それは独身時代からずっとそうなのですが
床を綺麗にするのはまずは
「ほうき」でした。(昭和すぎる。)
 
その後絨毯とかは掃除機でガーガーと。
 
 
 
 
しかし昨年ついに友人の勧めで

 

 

我が家に、電動掃除機さんを

お迎えいたしましてっおいでおいで

image

こちらは、充電ポートに

装着された状態ですが

 

これまでずっと、

必要ないと思っていた電動掃除機。

 

 

 

ほうきさえあれいいやんと。

 

 

 

 

でも・・・・・

 

 

 

 

 

もっと早く

買えば良かった!!

 

 

 

 

と思うくらい、もうこの子を

動かさない日は1日たりともございません!

 

 

 

まずは朝起きて、洗面所に行く前に

携帯のアプリからスイッチオン

image

 

 

リモコンも使えるのですが、

私は毎日、携帯のアプリから

起動していますチュー

image

 

 

 

まずはこんな、ラグと床の段差。

 

 

 

あ、よいしょ。

 

楽々超えてます。
 
 
そしてカーペットの中に埋もれている
日々の埃もしっかり吸い込む。
image
チビぱんだが赤ちゃんの頃は
部屋にラグやカーペットを置くと
 
その中に潜んでいるかもしれない
髪の毛とかちっさい食べこぼしなどの
ゴミが気になって
毎日コロコロしまくっていたのですが
 
こちらなら私が見ていない間にも
とっても丁寧に行ったり来たりして
お掃除してくれています!拍手拍手デレデレ

 

 

 

 

そしてさらに気になるのは、テレビ台の下や

 

 

ちょっとした段差の隙間

 

 

椅子の足の合間

image

 

 

つまり掃除機だと腰を曲げたり

ノズルを変えたりして

毎日掃除するには大変な場所も

 

スイスイ入り込んで、もう勝手に一人で

掃除をしておいてくれます!

 

 

使い始める前は、なんでこんな丸いのに

角とか隙間の小さなゴミが

綺麗になるのかなと疑問でしたけれど

 

こちらの掃除機には後ろにノズルがついていて

これが細かいところまで

掻き出してくれます。デレデレ

 

 

すごっ。

 

 

 

また、モップがついているので

水拭きまでしてくれるのです。

 

 

追突防止・落下防止機能まであるとは

もう、本当にこちらは

お掃除どきの大切なパートナーです!!

 
 
おかげで家具の隙間もラグも
掃除のことを気にせず
自分が好きな物を選んでいますキラキラ

 

 

 

そして意外と楽しみなのは、
朝1時間くらいずーっと毎日
スイスイお掃除してくれた後に
 
ちゃんと溜まっている
埃や髪の毛不安不安
 
 
毎日やっても埃ってこんなに出るのですね。
 
 
 
おかげで我が家は、
隅っこに埃が溜まっているような場所がなく
この掃除機が毎日通ると思うと
 
いらないコードが出ないように
配線をすっきり収納したり
床に物を置かないので
綺麗な床が保てているのも嬉しいのですラブ
 
 
 
ちなみにこちら現在の
お買い物マラソン中で
 
昨年4万円近くで、セールの時には
18990円だったのに
 
さらにそこから2000円も下がって!!
 
17日までは16,990円にっ!!
拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手拍手
 

 

 

私の家事の味方をしてくれる

可愛い相棒ちゃん、大好きです!!ちゅー乙女のトキメキ