登場人物

 

高崎 舞香さん…39歳 今回の主人公。

パート勤めをしており、

4歳の娘(日菜ちゃん)がいる。

相談相手は実のお姉さん。(春香さん)

 

 高崎 誠……40歳 舞香さんの夫。

ある日突然、好きな人がいるから

離婚したいと舞香さんに告げる。

相手は同じ部署の(藤沢美波)という女性。

 

鈴木紗栄子…土曜日の夕方、舞香さんたちの家に

突然やってきて色々暴露を始める。

 

児島ユリ…23歳。紗栄子の突撃で

誠との関係が判明した。

実家暮らし。その母親が強烈だが

誠はユリに100万円借りている?

 

 

 

和食料理屋の個室に

猫撫で声の美波と誠が二人きり。

 

胸がちくりと痛むこの気持ちが

どういう理由のものなのか

舞香さんは自分でもわからない。

 

 

 

美波

「梅酒にしようかなぁ。

 ねぇまこちゃんー、どっちがいい?

 

 どっちも選べなーい。」

 

 

 

 

「梅酒、、でいいんじゃない?」

 

 

 

ひとまず誠も答えてみる。

 

 

 

美波

「わかったー、じゃあそれで。

 

 あー、お腹すいたなーー。

 ねぇ見て、マグロのステーキ

 すっごい美味しそう。

 

 天ぷらも、お刺身もいいなー。」

 

 

 

 

「じゃあひとまず、、

 お刺身の盛り合わせとか 

 そういう軽くつまめるものから

 頼んでおこうか。」

 

 

 

美波「うん!!」

 

 

 

それから二人は、3品くらいを

注文する。

 

美波はずっと、デートのような

そんな感覚を楽しんでいる。

 

 

 

そして、注文が終わって

お店の方が再び部屋を出ていく気配のあと

 

 

 

 

美波

「ねぇ、この間はごめんね。」

 

 

 

「ごめんねって?」

 

 

 

美波

「元奥さんに電話したり、

 マコちゃんのこと会社で

 呼び出しちゃったり・・・

 

 私、怖くなっちゃったんだよ。

 マコちゃんと絶対に結婚って

 もう決めてるのに

 それが出来なくなっちゃったのかなって

 不安になってさ・・・

 

 それが出来ないくらいなら

 もうどうにでもなれって

 ヤケになっちゃってさ・・・」

 

 

 

今だって誠は

前言撤回したわけではないが

この話を聞いている限り完全に美波は

二人の関係は修復したのだと

思い込んでいる。

 

っていうか、すでに(元奥さん)と

表現しているあたりも

怖すぎるんだが。

 

 

 

「もう、あんなことしないでくれるかな・・

 さすがにあんな一面見たら

 怖くなるっていうか・・・」

 

 

 

美波

「もうしないよ、するわけない。

 元奥さんにも今度謝っておく。」

 

 

 

いやそれは、このあとしっかりと

直接謝ってくれ。

 

 

舞香さんはいつだって

その場に突撃したい気持ちだが

逃げられないようにするには

料理も来て、ある程度ここで

誠と話が進んでから

 

今帰るわけにはいかない、

という状態にしなければならない。

 

 

こういう時は何事も、

準備と忍耐が必要。

 

 

 

美波

「それで、元奥さんから聞いたんだけど

 マコちゃんさ、

 もう子供作る気ないって、嘘だよね?

 

 奥さんの手前、言ってみただけだよね?」

 

 

 

うわ、その話、、

 

 

二人きりの時に、不穏な空気になるのは困る。

 

 

 

「いや、その話だけど、、、

 

 俺は、、、、」

 

 

 

電話越しの舞香さん

(・・・・・)

 

 

 

 

「俺さ、実は

 

 

 子供が出来づらい 

 体質なんだよ

 

 

 

 

電話越しの舞香さん

(・・・・・は?)

 

 

 

急にこの男は、何を言っとるんだ。

 

 

 

 

 

美波

「えっ、、、、だって、、」

 

 

 

「ごめん、黙ってて・・・・

 今の子は、不妊治療の末に・・・」

 

 

 

 

本当に、この男は次から次へと

ぽんぽんぽんぽん嘘が沸いてくる。

 

 

 

そう言えば、美波が諦めるとでも

思っているのだろうか。

 

 

 

そこに、飲み物が運ばれる気配がして

それでも美波は気にせず話している。

 

 

 

 

美波

「でも、、それでも頑張れば

 大丈夫ってことよね。」

 

 

 

諦めないのかい。

 

 

なんだこの会話は。

 

 

 

 

電話越しの舞香さんは

携帯を耳に当てたまま、

 

お店の看板の前に立ち

ふーーーーと、長い息を吐く。

 

 

 

 

その時、前からもう一人の人物が現れた。

 

 

 

 

「あら、舞香さん。

 ここで待ってくださってたの?」

 

 

 

舞香さんは、携帯を繋げたまま

顔を上げる。

 

 

 

舞香さん

はい、お義母さん。

   

  今日は、

 よろしくお願いします。」

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

 

ワンオペで、何気に大変だなと思うのはゴミ出しです。

毎日いつでも捨てられるマンションなので、

日常のゴミが部屋にたくさん溜まることはないのですが

 

段ボールや新聞などは、ある程度溜まってから捨てるので

それが結構大変。

 

しかし、このキャスターを使い始めてから

ほんっとうに楽になりましたー!!笑い泣き

 

もっと早くから使ってたらよかったー!笑い泣き