今朝実は、
もう会社に着いたタイミングで
4月1日から
チビぱんだがお世話になっている
小学校の学童から電話が・・・
ぎゃ。
と思って電話に出たら、
「先ほどから、チビぱんだちゃんが
気持ち悪いと言っているのですが
実は今朝から、嘔吐が理由で
お休みの児童が数名いるんですよ…
すぐにお迎えに来られませんか?」
と・・・・・
これはもしや、、胃腸炎・・・?
とはいえ仕事を急に休むことは
出来ない職種なので
1時間以内のスケジュールを調整して
すぐにお迎えにゴー。
迎えに行ったら、
1度吐いた後らしく
ちょっとスッキリしたお顔で
ケロッとしている。
学童の先生からお話を聞いて
急いでタクシーで会社にゴー。
熱などはまだなかったですが
会社の医務室的なところのベッドに入ると
速攻で眠り始めたので
やっぱりしんどいのだなと思い
様子を伺いながら、午前中の仕事をしつつ
並行して午後からの仕事を調整し
あとは自宅で出来る仕事は
持って帰りました。
こういう時、助けてくれるスタッフに
心底ありがたいと思いながら、
やはり申し訳ない気持ちは拭えませんよね。
チビぱんだは
ある程度私の仕事の調整がつく午後まで、
ずーっと寝てくれていました。
その寝顔を見て、さらに
申し訳ない気持ちが増します。
3月の後半、飛行機の移動が数回あって
戻ってきてからすぐに
学童と、それとは別のアフタースクールと
習い事などもあって
チビぱんだにとっても
一気に環境が変わった時でした。
学童もアフタースクールも
初日からお友達が出来て
チビぱんだ
「すぐに慣れたよ!楽しいよ!」
「お友達になろう!って
言ってくれる女の子がいたの。
パンちゃん保育園以外のお友達が
もう出来たの!
「お弁当残さず食べたの!」
と、キラキラのお目めで話すチビぱんだに
勝手にほっとしていましたが
私が仕事に行く前の時間から、
終わって迎えに来るまでの時間ずっと
突然今までとは全く違う環境にいたのですから
それはそれは、大変でしたよね。
今日は、食べたら吐いてしまう状況ですが
バナナやうどんを数口食べて
夕方からは高熱が出て、
さっきは下からくだしてしまって
その片付けをしながら、
しんどいよね、ごめんねと
少し涙が出ました。
仕事もプライベートのことも
私自身がずーっと
バタバタしているこの数ヶ月
負担をかけているのではと、反省します。
だからって、
立ち止まってはいられないですけどね。
少し前にチビぱんだが起きて
チビぱんだ
「ママ、パンちゃんこんなに寝て
明日とか夜とか、
ずっと眠れないんじゃあ・・・」
と不安な顔してましたが
私
「大丈夫、今は寝ても寝ても
眠れる時だから」
と伝えると、安心して
スッと眠っていました。
今夜はまたいつ、マーライオンになったり
くだしたりするかわかりませんが、
とっておいたおむつを履かせて
ベッドの周りには防水シーツを敷いて
袋を用意して
準備万端にしております
今日の夕方のブログや
この後数回分のブログは
予約更新でストックがあるので
アップはされていきますが
私も寝れる時は寝たいと思います!
皆さんも、季節の変わり目
気候の変化の激しい今、
お体お気をつけください!!
とりあえず私は元気でございます!