登場人物
高崎 舞香さん…39歳 今回の主人公。
パート勤めをしており、
4歳の娘(日菜ちゃん)がいる。
相談相手は実のお姉さん。(春香さん)
高崎 誠……40歳 舞香さんの夫。
ある日突然、好きな人がいるから
離婚したいと舞香さんに告げる。
相手は同じ部署の(藤沢美波)という女性。
鈴木紗栄子…土曜日の夕方、舞香さんたちの家に
突然やってきて色々暴露を始める。
児島ユリ…23歳。紗栄子の突撃で
誠との関係が判明した。
実家暮らし。その母親が強烈だが
誠はユリに100万円借りている?!
舞香さんは、お義母さんに電話をかける。
誠が実家に行くとしても
時間的にはまだ無理だが
連絡が入っているのかどうか
先に確かめる必要があると
姉の方が直感的に思っていた。
その予感は的中していたが
誠の母電話
「誠にとって、舞香さんとの家庭は
安らげるものだった?」
この質問に舞香さんは、
お姉さんと顔を見合わせてフリーズした。
お義母さんがこんなことを言い出すなんて
思いもよらなかった。
舞香さん電話
「……えっと、、あの、、
どういう意味ですか??
誠くんからさっき、
なんて聞いたんですか…」
誠の母電話
「ちょっと最近、
色々気持ちが追い詰められて
辛いことがあって、
1人になりたいから、、
家を出てしまったって…」
舞香さん電話
「・・・・・・・は?」
誠の母電話
「は?って、、舞香さん
誠が追い詰められてたって
一緒に暮らしていて
何も気づかなかったの?」
舞香さん電話
「・・・追い詰められてたって
誠くんがですか?」
誠の母電話
「そうよ。だから、、、
だから自分は最低だけど
一時の気の迷いで
女性と飲みに行ったりしてしまって
だけどそれを舞香さんが
今は許してくれることはないから
償わないといけないって
・・・電話の声だけだけど
相当憔悴してたわよ。」
舞香さん電話
「いや、お義母さん、、」
誠の母電話
「・・舞香さん、そりゃあ
まだ日菜ちゃんも小さくて
あなたも子育て大変な中で
他の女と食事なんかされたら
ショックは大きかったと思うんだけど」
お義母さんは舞香さんの言葉を遮り
口調こそ優しいが、
とにかく矢継ぎ早に言葉を投げてくる。
誠の母電話
「妻はどんと構えておくことが大事でしょ。
男の人は、外で戦ってるんだから
女の人は家を守るために
多少外で何があったとしても
その家庭の中の空間が
どんよりしたものになっては
いけないと思うのね。」
どんより・・・
どんより?
誠の母電話
「あっ、誤解しないでね。
私は舞香さんの味方なのよ。
いくら気の迷いとはいえ
あの子も気持ちが弱かったと思うわ。」
舞香さん電話
「・・気の迷いって、言ったんですか。
彼本人が。」
誠の母電話
「いや、そういう表現とは
ちょっと違ったかもしれないけど
似たようなものよ。」
お義母さんは多分
誠のことを守ろうとしてなのか
きっと誠が言っているニュアンスとは違う
ふんわり小さな嘘を被せて
舞香さんに話すので
余計ぐちゃぐちゃになっている気がする。
舞香さん電話
「気の迷いじゃありませんよ。
誠くんは私に
(離婚したい)って言ったんです。
好きな人ができたから。
それはお義母さん
お聞きになってますか?」
誠の母
「え?離婚したいって
誠が言ったの?」
舞香さん電話
「はい、そうです。それに」
他にもいるよ、と言いたいが
お義母さんが言葉を
被せまくってくる。
誠の母
「だからー、舞香さん。
そんなの誠の強がりじゃないの!!
舞香さんが笑いとばして
あっ、そうなのはいはい。
そんなことはいいから
早く子育て手伝って!
みたいなこと言えば
丸く治るわよ。」
なんだろうこの、
違う意味でのお花畑感。
全然話が通じない。
っていうか聞いてない。
横で聞いていた舞香さんの姉が
2人の会話にイライラしてきて
横入りしてきた。
ーーーーーーーーーーーーーー