大好きな劇団四季。
今回は家族で「赤毛のアン」を
観に行きました![]()
![]()
小公女セーラや若草物語
私のあしながおじさんあたりは
物語はあまり覚えてないのに、
主題歌は今だに全部歌えます![]()
ちなみになんとこの「赤毛のアン」
今年の4月からEテレでアニメ化が
決定しているそうですっ!!!
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
これは嬉しい!!!
って、話が行ったり来たりしていますが
劇団四季の赤毛のアン。
チビぱんだは完全に初めて。
というか私ももはや
どんなお話だったかしら?状態でしたが・・・
最後に号泣。
物語は、孤児院暮らしだったアンが
男の子が欲しかった、年老いた兄妹の家に
間違えて連れてこられたところから始まります。
まぁ本当に、おしゃべりで想像力豊かなアンが
とてもチャーミング![]()
まぁ本当にもう、
愛がたーっぷり詰まった2時間でした!!
チビぱんだは「孤児院」の存在自体を
何も知らなかったわけですが
帰り道にその日見た物語について
アンの人生について、たくさん話しました。
どんな環境でも、力強く生きてゆくアンや
アンを引き取ってくれた家族に
教えられることがたくさんありました。
ちなみに「赤毛のアン」は
小学生のお話です。
そのため、
演じるのは大人たちだったとはいえ
劇団四季の他の演目に比べて
小学生以下のお子様から、小中学生まで
子供達が非常に多くて
あらゆる場面で子供達が
ゲラゲラ笑って見ているのが印象的でした![]()
お歌もポップで覚えやすく、
チビぱんだは帰り道そのメロディを
しっかり口ずさんでいたくらい
どっぷりハマって見れたようです。
家に帰ってからはチビぱんだと
U-NEXTで世界名作劇場の「赤毛のアン」を
1話から見始めているのですが
チビぱんだ
「セリフがミュージカルと一緒だね!!」
と、大興奮。![]()
劇団四季のミュージカルは
これから全国を回られるそうなので
まだご覧になっていない方は
是非ご覧になっていただきたいです!
大人も子供も、胸に温かいものを
沢山いただけますよ![]()
ーーーーーーーーーーーーーー



