今日、Yahoo!ニュースで

こんな内容が出ていまして

 

 

懐かし過ぎて、ついつい「りぼん」を検索 📕

 

 

私が一番読んでいたのは

80年代後半から

90年代前半くらいなのですが

 

当時の表紙を見ているだけで

少女のパンダの記憶が蘇り

 

 

応募者全員サービスが

「テレホンカード」っ!!びっくりハート

 

 

うおぉー。

 

 

「ハンサムな彼女」

「ときめきトゥナイト」

「女友達」「姫ちゃんのリボン」

 

「ちびまるこちゃん」や

「マリンブルーの風に抱かれて」

「銀色のハーモニー」も好きでしたしチュー

 

「お父さんは心配症」は、

なんだか絵が独特で面白かったです。

 

この漫画の左下に書いてある付録の

サイン帳覚えてるぅぅぅ😭

 

レターセットとか、トランプとか

ネットで検索してしまって

その付録の画像を見ただけで

懐かしくて震えるっ!!

 

 

 

と、勝手に1人で

テンションあげあげ状態でしたラブ

 

 

そしてそれからもついつい色々

ネットサーフィンしつつ

 

公式サイトまで開いてみたら

 

りぼんはなんと今年70周年で

80年〜90年代の

伝説的連載の第1話が読めたりラブキューン

 

 

涙ちょちょぎれるラインナップに

なっていますよ!!

 

 

 

 

皆さんはどんな作品に

思い入れがありますか?照れ

 

 

今は今の時代の流行りが

あると思うのですが

 

そんな少女は今・・・・

 

 

不倫とか嫁姑問題について書くような

アラフォー女になっておりますっにっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー