登場人物

 

舞香さん…39歳 今回の主人公。パート勤めをしており、

4歳の娘(日菜ちゃん)がいる。

 

誠……40歳 舞さんの夫。

ある日突然、好きな人がいるから

離婚しようと告げる。

 

 

 

 

突然、好きな人が出来たから

離婚して欲しいと言い出した夫の誠。

 

 

そんな意味不明なこと

はいそうですかと、

受け入れられるはずがない。

 

 

 

 

舞香さん

「ちょっと。ちゃんと1から

 説明してよ!

 

 私離婚なんて、

 絶対にしないからね。」

 

 

 

 

「絶対にしないって、、

 

 俺はもう舞香のこと、

 愛してないんだぞ?」

 

 

 

何をすらっと、

最低なこと言っとるんだ。

 

 

 

 

「もちろん嫌いになったとか

 そういうことじゃないし

 日菜(娘)の母親としてはほんと

 尊敬してる。これからも

 

 でも、お前もこの先俺が

 こんな気持ちで一緒にいるなんて

 嫌になるだろう?

 

 この先の人生、それじゃあ

 寂しいと思わないか?」

 

 

 

 

舞香さん

「は?何を開き直ってるの?

 そりゃあそんなこと

 急に言い出したあなたのこと

 嫌になるのは当たり前だけど

 

 勝手に恋愛してそれで離婚したいって

 

 今どれだけ自分が

 おかしいこと言ってるか

 ちゃんとわかってる?」

 

 

 

「そりゃあわかってるけど

 人を好きになるってさ、

 好きになろうと思って

 いきなり恋に落ちるわけじゃないだろ。」

 

 

 

キョトンとした顔をして

当然のことのように話し始める。

 

 

 

 

「だから俺だって、

 自分でも複雑な気持ちなんだよ。

 

 だって数年前は

 舞香のことがすっごく好きで

 だからプロポーズして

 結婚したんだから。」

 

 

 

 

舞香さん

「だってあなた今まで、

 一緒にテレビとか見てても

 不倫してるような奴は

 最低だって言ってたじゃない。

 

 あなただけはそんなこと

 しない人だと思ってた。」

 

 

 

「そうだよ、今だって思うよ。

 そういうやつは最低だって。

 

 でもさ、俺の場合は

 不倫じゃないんだよ。

 

 これは、本気なんだ。

 

 ちょっと魔が刺してしまって

 遊んで、奥さんに内緒で

 何年もずるずるっていう感じじゃあ

 ないんだよ。

 

 だからこうして、ハッキリ言ってる。

 離婚しようって。」

 

 

 

 

・・・それはそれで、

相当タチが悪い。

 

 

 

舞香さん

「偉そうに、正当化してるけど

 ハッキリ言えばいいとか

 そういう問題じゃないの!」

 

 

 

「じゃあ、どう言えば

 わかってくれるの?

 

 これじゃあ話が

 堂々巡りになりそうなんだけど。」

 

 

 

舞香さん

「それはこっちのセリフだから!

 

 ・・ひとまず、、

 

 

 相手は誰なの?いつから?

 

 まずはそこから聞かせて。」

 

 

 

 

舞香さんはこの時まだ、

悲しみとかこの先の不安より、

 

 

怒りの気持ちの方が強かった。

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー