ワンオペ2年目にもなると
色々慣れてきて、
もはや楽なこともあるのですが(笑)
 
私が困っていたのは
美容室や歯医者のような自分のケアに
なかなかいけないことでした笑い泣き
 
 
 
病院とかはまだ、
連れて行けるところもありますが
 
特に美容室は長時間になるので
いくら連れてきていいと言われても
ご迷惑をおかけするんじゃないかなとか
私自身が安心して過ごせなかったりして
 
とはいえシッターさんに預けるのも
仕事が理由じゃない時は
一緒に過ごしてあげたいし
 
夫が帰ってきた時は、
家族で過ごす時間にした方がいいかなとか
いろんな葛藤がありましたにっこり
 
 
 
とはいえ私は、
すっごく白髪が出やすい体質で
30代前半から白髪染めとかもしていて
今やもっぱら自宅でのリタッチ。
 
でも、抜け毛対策は早いうちに!
と思っている私は
 
シャンプーにこだわり
トリートメントを頑張り
最近は育毛剤も使っていても
 
それでもやはり自力のリタッチでは
ムラがある気がして
年末は色んな人にも会うし
自分のテンションも上げたくて
もうどうしても美容室に行きたくなって
チビぱんだに相談しました。
 
 
 
「あのね、ママ美容室に行きたいの。
 
 その理由は、美容室に行くと
 髪の毛もママの気持ちも
 元気になるからなの不安
 
 でも髪の毛を染めて、毛先を切って
 トリートメントをしてもらったら
 2・3時間かかるのね。
 ママはパンちゃんとも一緒にいたい。
 でも、綺麗にもなりたい。
 
 だから、
 一緒に美容室に行きたいんだけど
 その間動画を見たり、本を読んだり
 絵を描いたりしながら
 大人しく過ごせるかしら。」
 
 
 
するとチビぱんだは言いました。
 
 
 
チビぱんだ
「ママが元気になれるところなら
 パンちゃんも行くーおねがい音譜
 
 動画見ていいならパンちゃん待てる!!!」
 
 
 
 
 
おぉ・・・・
 
 
ありがとう、、笑い泣き
 
 
 
そんなわけで、人生初の子連れ美容室。✂️
 
 
私が通っているところは
銀座にある面貸しのお店で
フリーの美容師さんが
予約が入った際に出勤されるところなのです
 
そこでもう何年も、いつも私の髪の毛を
つるぴかにしてくださる
担当のパワフルお姉さん。
 
予約の内容は毎回「お任せ」です飛び出すハート
 
 
白髪染めと毛先カットは必須ですが
それ以外に必要なことがあれば
都度追加してもらっています。
 
 
 
以前は私、
過去にこのブログにも出てきていた
友人のアンニュイ男子に
20年近く担当してもらっていましたが
その彼のお母様が体調を崩されて
地方にある実家に帰ってしまったので
 
一旦美容室難民になった私が
ネットでスタイリングを見て
ビビビときた方が
今や本当に、私の髪の毛を
生き返らせてくれてます!照れ
 
 
 
さて、そんなわけでチビぱんだ。
 
 
座席に座るや否や
静かに動画の準備をして1人で集中。
 
 
私の心配をよそにバックから
1本だけ持ってきたバナナを取り出し🍌
黙々と食べながら動画を見ている。
 
(こちらではいつもサービスで飲み物や
 飴やらラムネを出してくれるのですが
 事前にお菓子を持っていっていいのか伺ったら
「全然問題ないでーす」と
 快く受けてくださいました)
 
 
あれ。
 
 
全然大丈夫だな。
 
 
途中で会話することもありますが
基本動画を見ていたので
 
私は担当のお姉さんといつもの美容談義。
 
どこのあれがいいとか
どこのクリニックの何がいいとか
やはり美容室の方は
トレンドにとっても詳しいので
お話ししているだけで楽しいキラキラ
 

 

 

さ、そんなわけで

半年ぶりの私の髪の毛。

 

 

 

美容師マミさん

「えっ。半年ぶりですけど

 髪の毛サラサラだし

 ちゃんと艶もありますよ!!おねがい

 

 

と、ケアそのものはちゃんと出来ていると

まずは褒めてくださる。

 

髪活頑張っててよかったー笑い泣き

 

 

と、この瞬間思います。

 

 

とはいえ半年も経つと

やはり色はムラができるし

癖っ毛もあるのでうねりもある。

 

 

って、

ビフォー写真撮ってなかったですが

 

それを今回、カットとカラーと

トリートメントで

 

 

どん。

 

おぉー、天使の輪ができたー。

 

生き返ったー。拍手拍手

 

 

 

ほんっといつもツヤッツヤで

完璧にしてくださる!!ラブ拍手拍手

image

 

 

image

 

 

あぁー、指通り滑らかーラブキラキラ

サラサラーキラキラキラキラ

 

 

 

嬉しかったのはカラーしている合間や

シャンプーの前後でチビぱんだが

興味津々で「ママ綺麗!ラブ

 

と褒めてくれつつも

基本的にはしっかり座って

お利口にしてくれていたこと。

 

 

 

これで半年に1回と言わず

3ヶ月に1回くらいは一緒に来れるかしらデレデレ

 

と、子連れ美容室に

少し自信のついた1日でした。

 

 

 

 

※ちなみに私の髪の毛の写真を載せると

メッセージでどこの美容室に行っているのかと

結構問い合わせが来ていたのですが

 

掲載していいか今まで聞いたことがなかったので

今回、私がちろりとブログを書いているお話を

簡単にさせていただきましてねおいでおいで

(どんなブログかは言ってない真顔

 

そこに書いてもいいかと尋ねたら

「いいですよーー照れ」と

快くおっしゃっていただいたため

そのお店とスタイリストさんのホットペッパーの

ページを貼り付けさせていただきます。

私がお願いしている美容師さん

 

私より年下の方ですが、

いつも願い通りのスタイリングに

仕上げてくださって

話しやすくてすごくかっこいい女性ですキラキラ


 

 

 

チビぱんだには帰りにご褒美で、

銀座の博品館で

可愛い文房具を買って帰りましたとさ。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

普段はおでこの生え際のケアにも

余念がありません。🧴

 

まだすごく薄いというわけではありませんが。。真顔

育毛ケアを始めるのは、抜けてからでは

遅いと思っているので、おでこの生え際や

髪の毛の分かれ目、つむじに養毛をお願い

 

すると今回も髪の毛を乾かしてもらった後

前髪のところがビョンビョン伸びてましたおいで

image

 

やっぱり育毛剤の効果ってすごいですね指差し

今は女性用の、こちらを使っています。