先日チビぱんだと一緒に
私も数年ぶりとなる
原宿にある、竹下通りに行きました笑い泣き
 
いやもう、雨も降りそうだったのに
すごい人。
特に海外の方と、若い女子たち。

 

 

入り口に入る前からすでに

どっと疲れが押し寄せました不安不安

 

 

しかし、、今も昔もこの場所は

ずっと人気がありますねぇ。

 

 

この通りに入るまでは

一瞬 5歳くらい老けましたけど

 

入ってしまえば、学生時代の

あのキラキラした気持ちが戻ってきて

娘と2人で

「ひゃー、あれかわいいー❤️」

 

と、可愛いを

連呼しっぱなしだったような。

 

 

 

そして今回私が、というか娘が

原宿に来た理由。

 

 

 

それが

 

しなこちゃん。

 

 

のお店。

 

 

 

いやもうおばちゃんには、

このHPさえ

見方がよくわからんのですけど笑い泣き

 

 

 

 

最初は、しなこちゃんとは誰ぞや。

と思ってましたけど

意外と年齢はお姉さんで

可愛いスイーツをプロデュースしたり

モデルさんをやったり

YouTuberだったりと

 

とにかく今キッズたちに

とても人気があるそうで。びっくり

 

 

一緒に動画を見てみたら

カラフルでキラキラしていて

 

この色使いは、私の世代でいう、

篠原ともえちゃんとかなんですかねぇ。

 

 

 

ちなみに私が学生時代に夢中になったのは

裏原宿とかがオシャレで人気があって

音楽も渋谷系が大好きになって

 

小沢健二さんとかピチカートファイブとか

オリジナルラブとか

 

ってそんなこと言いながらも

その時代はわたくし

そんなオシャレに憧れながらも

田舎に住んでましたから

原宿なんて旅行でしか行ったことなくて

 

現実は田舎の畦道を、

制服のスカートの下にジャージを履いて

🚲自転車で颯爽と

走ってましたが(どうした。)

 

 

 

娘はしなこちゃんプロデュースのお店で

こーんなオサレなわたあめを買って

 

 

…見た目可愛いですけど
食べたら一旦、
口の周りとかは大惨事になって昇天
(お店に大量におしぼりあったヨ)

 

 

 

可愛いしなこちゃんの絵と一緒に

ハートのマークを作ってパシャリ📷

 

 

他にも可愛いメニューがいっぱいあり

程よく並んでいたので

私がみている限り、哺乳瓶ドリンクが

一番売れていた印象ですねおいでおいで

 

 

 

今度は1人でゆっくりと

表参道の方に行って

ショッピングなど楽しみたいですが・・

 

 

今回はチビぱんだが

お目目キラキラで楽しんでくれて

良かったです照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー