※ 娘の「尿検査」の話をします。
現在ご飯どきの方は
違う時に読んでくださいましー
チビぱんだは現在5歳ですが
先日園から「尿検査」の提出の
お知らせがありました
あぁ・・
大切なことだけれど
これがまた我が家は大変・・
まずはいつもより早起きをして
2人でおトイレへ・・
シーン。
5分経過・・・
私
「ぱ、パンちゃん・・・
いつも1人でやってるみたいに
出せたらありがたいんだが。」
チビぱんだ
「・・・・だって怖いもん。」
私
「怖い?なんで怖いの?」
チビぱんだ
「だってママのお手てが
汚れないかなとか
いつもと違う場所に
ついたらどうしようとか
いっぱい考えちゃって・・・」
なるほど。
私のお手ても、心配なのか
そして私がアレを入れるカップを
下で持って待ち構えているのも
気にかかるらしい。
私
「でもさ、ママはパンちゃんのもの
汚いと思ったことないのよ。
💩もお鼻から出るのも
お耳から出るのも
全然平気なのよ。
だから、汚れていいっ( ・∇・)」
それより、早くしてくれー。
出る時間が遅くなるぅー。
とか思いながらも、
焦らせるわけにはいかない。
それからさらに5分…
おそい、、、
シーン。
チビぱんだ
「ママ、、、
ジィっと見てたら
恥ずかしいのよ。」
私
「あっ、そっか。わかった。」
じゃあよそ見・・・
いやそしたら、ちゃんと取れないっ
みたいなことを
20分くらい繰り広げていたら
でた!(助かった!)
でた!(ドヤっ)
子供が、朝にしか出来ないことでの
提出物がある日は
そんなことは滅多にないとはいえ、
本当にバタバタしますね
でも、大切な検査なので
ありがたいことでございます。
小学生になったら、
自分で出来るようになりますかねぇ。