わたくし、次の日のブログは

大体前日に書いて

予約投稿をすることが多いのですが

 

ブログを書く内容があるということは

その前に

 

その悩みの張本人との

エピソードがあるわけで。

 

 

 

 

それが・・・

 

 

 

 

 

また新しいエピソードが

 

 

増えてしまいそうです。

 

 

 

 

 

 

 

昨日はそのお話を、

チビぱんだが眠った後に

夜な夜なテレビ電話で聞いていたら

 

今日は1日仕事だったので

更新する時間が無くなり・・・

 

 

 

という事情でした。

 

 

 

 

こういうブログを書いているので

今はそういった話が

私に集まりやすいのですが

 

それにしても・・・

 

 

胸が痛いです。

 

 

 

 

苦しい思いをした人が

不幸なことにならないような

そんな制度は

 

逮捕されるような犯罪にだって

なかなか適応されないので

 

難しい問題です。

 

 

 

 

もう書くことがないので

このブログを閉鎖しますとか

このテーマは終わりますとか

 

そう言える時が

一番幸せなんですけどね。

 

 

 

 

苦しいです。

 

 

 

でも、一番苦しいのは

 

ご本人たちだから

 

 

私はまだまだ、

ブログを書き続けます。

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

私の父は、もういい年齢なのですが

まだまだ元気で、休みの日は外で庭を綺麗にしたり

出かけたりと活動的です。

 

ですが、熱中症は心配で、今だってまだまだ暑いので

今年はこちらをプレゼントしました。

 

「空調ウェア」です。👔

 

お仕事で作業着を着る方ではなくても

DIYや車の清掃時など、様々な場面で使えます。

今の時期こそ快適に着られるそうなので、

非常に便利だそうですキラキラ