今回はいきなり私の話ですが

 

 

以前からこちらのブログでは

洗顔やらファンデーションやら

キャンペーンになるたびに

こちらでご紹介させていただいていますが

 

昨日も1件コメントいただいたように

他のベースメイクについてのご質問・・

 

実は最近の個別のメッセージが

山ほど増えていましてっっびっくり

 

 

本当に山ほどでっ、多分ここ最近だけ

100件は超えるくらいありますびっくりびっくり

 

 

 

 

パンダはブログで顔出しはしていなくて

肌出しか出していないので

 

パンダというネーミング上

顔フッサフサ。

 

 

とか思われてなくてよかったー。

(誰も思わんだろ。)

 

 

 

そんな大量にいただくメッセージに

当初、月に数件前後だった時代は

個別にお返ししていたり

コメント上だとそのまま

お返事することもあったのですが

 

ここまでの量をいただくと

時間的になかなか厳しいこともあるので

これを機に一気にご紹介させてくださいキラキラ

 

 

 

というかアラフォー、いや

アラフィフまっしぐらのパンダに

そんな質問を沢山してくださって

ありがたい限りです。

 

 

 

 

 

 

ちなみに、前置きなのですが

私が以前からこのブログで色々と

お勧めさせていただいているのは

 

本当に実際に私が好きで

普段使い続けている商品のみです。

 

 

キャンペーン期間中になると

価格がお得なので本当に好きな商品でも

PRを引き受けている時もありますが

 

普段本編を読んでくださっている

読者の皆様には

絶対に嘘をつきたくないので

 

ご依頼をいただいているほとんどは

もう好きで使っているものがあるので

ごめんなさいとお断りをしていたり、


興味があって、いいなと思っても

実際に使ってみて

好きじゃないというか

たまたま私には合わないかもしれない

と思ったものは


絶対にご紹介しない!というスタンスは

今までもこれからも、

貫いてゆきたいと思っています。

 

 

 

 

 



さて、私の美容の走りというか

目覚めのきっかけは

色々ある気がしますが

 

その中でも影響が大きかったのは

小学生の頃に読んだティーン雑誌

「プチセブン📕」

何かに書いていた


【ヨーグルトパック】

あたりだったと思います。

 

 

・・・あぁ、プチセブン懐かしい。

あとはピチレモン?とか

ありましたよねぇ。爆笑

 

 

私が読んでいた頃は

神田うのさんやSHI HOさん

ほしのあきさんがモデルさんだったんですけど

(こんな記事がありました↓)

 

 

 

あ、話がそれました昇天

 

 

 

 

当時は卵白とあれを混ぜて顔に塗ってとか

ヨーグルトにお塩を入れて

体をマッサージ・・とか

 

物珍しい美容法が書いてあると

台所から色々持ち出して、ほぼ実験感覚で

お風呂で全部試していたもので・・・笑い泣き

(怒らず見守ってくれて、パンダ母よありがとう。)

 

 

 

そんな感じで私は小さい頃から

お肌のケアが大好きだったので

「メイク」の方には全く興味が湧かず

 

そして私が住んでいた田舎では

メイクしているような高校生は

ほぼヤンキーガールだったので

 

カントリーガールな私のメイクデビューは

18の時に進学のために東京に出てきて、

さらにそこから2・3年経った

20代に入ってからなのです。はい。

 

 

 

でも今思えばやはり、若いうちから色々と

塗りたくらなかったことは

お肌にとって良かったと思っています。

 

 

 

 

 

 

そういった前置きを経て

社会人になるまでのパンダは

化粧っけゼロの、お肌ツルピカ

カントリーガールだったのですが

 

仕事を始めて1・2年で・・

まぁその当時の会社が激務で激務で・・

急にニキビが増えて

肌荒れしまくった時は焦りましたよ。

 

 

 

そこで始めてファンデーションを使い出し

当時は綺麗になるためではなく

隠すためのツールみたいになってしまい

それがまた悪循環で、、、ネガティブ



本当に、人生で一番

お肌トラブルに悩んだ時期でした。

 

 

 

1人ではもうどうにもならず

そこで皮膚科に行くようになり

 

皮膚科は病気を治すもの

(例えばニキビとかかぶれとか)

 

そして美容クリニックは

跡を治すもの

(ニキビ跡とか色素沈着とか)

 

 

ということも覚えてゆくのです。

 

 

 

 

それで、成功と失敗を繰り返してきた

数十年。

 

 

今では年齢に応じたケアや

化粧品選びをしています。

 

 

一応私の持論では

何年も同じものを使い続けていく

ということはなくて

 

お洋服もそうですが

その時の肌に合うものや

その時代に適している色合いとか

雰囲気みたいなものは絶対にあるので

 

例えばメーカーは同じでも

ラインナップは年々変化しながら

最適なものを取り入れる

ということをしています。

 

 

 

 

 

 

 

今日のテーマはベースメイクなので

基礎化粧品については

全部すっ飛ばしまして

 

 

まず私は普段、どんなに忙しい朝でも

日焼け止めだけは

朝から使うようにしています。

 

 

まず朝起きて洗顔をする前には

洗濯物のスイッチを押し

顔を洗ったら、フェイスパックか

お化粧水で肌を整えます。

 

 

 

そのあと、部屋の掃除などをして

洗濯をする前に必ず!

日焼け止めを塗っておきます。

 

この後行うベースメイクに

日焼け止めが入っているとしても

それはそれとして、

ちゃんと日焼け止め単体だけを塗るのは

1年中鉄則としています。

 

 

 

今年は、美容クリニックに行った際に

そこの看護師さんに教えてもらった

レカルカの

「ピュアモイストUVミネラル」が

お気に入りでございます指差し

 

 

 

ミネラルなのでなんと

このまま寝てもお肌には安心飛び出すハート

 

(まぁ、夜はお風呂に必ず入るので

 このまま寝ると言うことはないのですけどね。)


 

ただ体に使うのは、

普段は勿体無い気がしてしまうのと笑い泣き

朝の時間は簡単なのが良いので

スプレータイプのミストを

体にシュシュシューと吹きかけます。


 

↑↑  アロベビーの商品はもともと、

チビぱんだが赤ちゃんの時

カサカサかゆかゆガールだったので

 

過去にコメントからいただいた

読者様のおすすめで、

保湿剤を使うようになりまして

そのままオンラインで購入していたら

UV商品もこちらに落ち着いた流れですがおねがい

 

チビぱんだも、おでかけや・登園前には

こちらを彼女の全身に振りかけています。

 

 

 

 

 

長くなりましたので、続く。