ふぅ。
仕事が終わったあと
帰り道にテクテク歩きながら
あー、うーと考えることは・・・
今日の献立。
思いつかない。
いや、その前に
考えようとしていない。
思考停止。
そもそも料理のレパートリーも
多くない私なので
考えても浮かんでこないわけで。
テレビとかブログとかインスタで
素敵な食卓の様子がうつるたびに
「そんなキラキラした食卓
いっつも用意できるかー_:(´ཀ`」 ∠):」
と、突っ込んでいる。
いや、毎日そんな風に出来たら
羨ましいですけどね。
本当は私にもチビぱんだにも
美容と健康に良い
バランスの取れた食事を
作りたくて、それは理想。
でも、現実はとっても難しくて
結局スーパーについてから
簡単に焼いたり
炒めるだけで出来そうなものを
手に取ってしまうので
同じものに偏ったりして・・・
そんな私が見つけた
新しいサービス!!
ちょっと奥さん
じゃなくても!!
一旦全部聞いてくださいナ!
夕飯献立立案思考ピーの私に
(なんだそれは)
最適な新サービスが
見つかりました
その名も
(献立に悩む全ての方、こちらをクリック)
クッキングマネジメント
なんとこちらのサービスは
管理栄養士さんが
自分のためだけに
(家族のために)
1日1食分✖️7日分のレシピを
全て考えてくれる
ものっすごいありがたいプラン!!
さらには、朝とお昼に食べた
自分の献立も全て
見直し&アドバイスしてくれます!!
(謎のポーズ。)
ちょっと今回は、実際の献立も含めて
お伝えしたい情報盛り沢山なので
しっかり
ご説明させていただきますが
まずこのサービスを
私が受けてみようと思った理由
理由①
・毎日の献立を考えることが
なかなか、いや結構
面倒 大変だと思っていた。
理由②
・自分だけではなく子供のために
栄養のバランスが整っているのか
考えたいけど、よくわからない。
理由③
・しっかり食事はしたいけど
美容も健康もダイエットも考えた
夕飯を作りたい。
ということで・・・
最初に、
このサービス内容を見た時の
正直な気持ちを言わせてください。
プランは2つ。
◆ 7日間レギュラープラン
期間:7日間
※献立作成をして
アドバイスをいただけるのは7日分ですが、
毎日の料理作成が難しい方もいらっしゃるので、
サービスを受けられる期間は
最初に定めた2週間のうち、いつでもOKです。
うん。これは無理がなくて
良いスケジュールでした。
1ヶ月毎日、
ギッチギチに詰まっていると
週末は外食の日もあったり
習い事などあった日は
うどんだけでも仕方ないよねー
という日もあったりですし
1ヶ月だと続けられるか不安なので
このプランは無理なく行えます。
◎サービス内容
- まずはお申し込みの際にネットからいくつか
自身のことや献立に関する質問に答える。
- その後オンラインで
お悩みをヒアリングしていただいた後
管理栄養士さんが作成してくださった
夕食の献立(7日間分)が届きます
- サービスがスタートしたら、
その献立を作った日の朝食と昼食に関する
アドバイスや
質疑応答がLINEで可能に(※1朝昼7回分)
最初はなんかまだ全然ピンとこないですけど
プロの方に
アドバイスをいただけるなんて
なんか素敵。(ざっくり)
そして価格
6000円
もしくは、お試しプラン3日分
3000円
(こちらはオンラインでのお話はなく
質問項目にネットからお答えするだけですが
ひとまず数日試してみたい方にはお勧めです。)
あれ。
なんか高いかも???
このサービスで6000円って
安い?高い?
でも、、食材は自分で買うので・・・
ちょっと高い気もするような・・
いやいや、管理栄養士さんが
私に合わせてレシピを考案するだけでも
なかなか大変なことだしで・・・
というわけでわたくし、
やっぱりブログで書いて
皆様にお伝えするには
本当に率直な意見を書かねばいけないと
本気で1週間真面目に
このサービスを
利用させていただきました。
私が今回管理栄養士さんに
お願いしたのは以下の3点
・ダイエットはしたいけれど
朝とお昼が忙しすぎて
栄養があるものも量も
ほとんど食べられないので
夜はきっちり食べたい。
・5歳のチビぱんだと二人で暮らしていて
現在は日々
違うメニューを作ることが多いので
出来れば一緒に食べられるものが希望。
・仕事から帰ってきて
手の込んだものを作ると
子供の夕飯時間が遅くなるので
30分以内で作り終わりたい。
というわけで、次の記事に
実際のレシピを
掲載させていただきます。
興味のある方はぜひ
パンダ家の1週間の献立を
ご覧になってください。