ある日、チビぱんだが机に向かい

真剣な顔をしている。

 

 

 

チビぱんだ

「ママ…このノリ、、

 

 全然くっつかなくて・・

 どうしたらいいんだろうね…」

 

 

 

 

と、悩んでいる。

 

 

 

「…ノリ?じゃあもう

 中身がないのかな。

 

 ちょっと見せて。」

 

 

 

 

 

あ。

 

 

これは、、

 

 

 

ムヒ。

 

 

 

 

 

塗ることには変わりないけれど

 

 

虫に刺された時に、

痒い時に塗るもの。

 

 

 

 

 

「…パンちゃん、これさ

 文房具入れには

 入ってなかったと思うけど。」

 

 

 

 

チビぱんだ

「あー。どおりでー

 

 いつもと違う場所に

 なんでノリが入ってるのかなーって

 思ってたのー。

 

 そういえば匂いも

 スースーすると思ったー。」

 

 

 

と、頭をポリポリ。

 

 

 

子供が小さいうちは

間違えやすいものの置き場は

気をつけないといけませんね。

 

 

 

 

そういえば前回の記事で、

自転車や車の隣に

ピタッと横付けする人のことを

「トナラー」というのですね。

 

 

ブログをやっていると

知らないことを

たくさん知ることができて

とてもありがたいです。

 

 

 

それにしても、、あんな広いところで

周りに何もないところで

あえて隣に止めたい方も

いらっしゃるものなんですね・・・

 

 

 

出来ればスペースは

開けていただきたいものです・・

 

 

 

 

ーーーーーーーーー