先日、小降りの雨の中☂️
近場だったのでカッパを着て
自転車で出掛ける用事がありまして
 
 
 
その時はチビぱんだはまだ保育園で
私1人だけだったのですが
 
さすがに外が雨なだけあって
駐輪場置き場はガラッガラ。
 
 
 
そのため、
ぽつんぽつんしかない自転車たちの
さらに前後12畳くらいのスペースに
1台も止まっていないことを確認しつつ
意識して停めることにしました。
 
 
やはり雨の日は、カッパを脱いだり
荷物が濡れないように
セッティングしたりと
わちゃわちゃするので、
 
せっかくスペースがあるなら、
広い場所でやりたい。
 
 
 
しかし、、、
 
 
 
 
30分くらいで用事を済ませて
自転車置き場に戻ると、、
 
 
やっぱり周りはガラガラの駐輪場の・・・
 
 
私の自転車のピッタリ横に
自転車を止めて
カッパを脱いでいる最中の
おじちゃまが。昇天
 
 
 
なぜ。
 
 
 
なぜこんなに広い駐輪場の
 
ガラガラで止め放題の
スペースありまくりマウンテンの
 
あたすの愛車(ママチャリ。)の
真横に停めるんや!!
 
 
 
しかもカッパを
ぶわぁさぶわぁさしてるから、
今から乗る私のサドルが
濡れてるやないの!!真顔
 
 
 
あぁ、、、
 
 
 
 
 
 
なんか、、車でも時々ありませんか?
 
 
その日はお店が空いていて
駐車スペースが広い場所を見つけたら
 
出し入れしやすい場所が良いかと思い
入り口から離れた駐車場の
広いスペースにポツンと止めて
戻ってきたら、、
 
なんか運転席側に
ピッタリ止めてある車。
 
 
 
駐車場が混んでいたとか
たまたま私が買い物してる時間に
どんどん店が混んできたとか
 
そんな様子の時はわかるので
その時はもちろん
何にも気にならないわけですが
 
 
周りはガラガラで、
こちらも、
スペースありまくりマウンテンの日。
 
 
 
 
そんな時、
なんでやねーん。おばけおばけ
 
 
 
と、なりますのは、
私だけでしょうか、、、
 
 
 
ふぅ。
 
 
 
ひとまずその日、自転車置き場では、
 
一旦自分の自転車を少し離しまして
カッパを着たりなんだりの準備をして
 
脳内でSnowManの歌を再生し
陽気に安全に帰りましたとさ。
 
 
 
 
 
朝から急に愚痴ってすいませーん。
 
 
今日はお天気ですが、
思い出してしまいました指差し
 
 
 
 
 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー