現在怒涛の更新頻度で、
一気に書き上げていますが
ずっとイライラする場面が続くので
こんなことを
1日1話ずつの更新頻度だと
きっと皆さんも
・・・というか私が
「早く誰か!!
なんとかしてくれ!!」
という気持ちがいっぱい過ぎて
先に進みたい思いで書いていたら
かなりの文字数になるので
分けてアップしている状況です。
(ちなみに更新時間は
先に自動でアップされるように
予約していることも多いです。)
それで、ご質問なのですが・・・
更新頻度はちょっと置いといて・・・
1回に更新する文字数、
多いです?少ないです?
私はアメブロさん、
自分が書き始めるもう何年も前から
読者として読んでいたことは
あるのですが、
あまりに文字数が短すぎても
長すぎても、個人的には
読みにくい印象があって
でも、、短いか長いか
という印象って、人それぞれにきっと
書き手も読み手も
感じ方、違うんでしょうね。
あとは合間に広告が挟まり過ぎて
もう文章終わったのかと思ったら
続いていたみたいなので
次のアップの時に、文章繋がってなくて
それも読みづらかったりなど
(それは私が、一番下まで見ないのが
悪いんですけど)
そんなこともあって
1回のアップの文字数を
大体このくらいと
ハッキリ決めて区切っております。
このブログの読者様は
本当にお陰様で、良い方ばかりなので
アンチの方が全くおらず
こうして皆様に
ご質問をさせていただく時も
アンチの意見からではなく
メッセージで、
(更新頻度を増やして欲しいので
文字数減らしてもいいので
いっぱい書いてくださーい❤️)
やら
(文章を読むのが好きで
短い文章はイライラしてしまうので
もっと長い文章で書いてくださーい)
と、どちらも前向きな感じでいただくので
その件に関して何も回答しないのも
どうかと思ったり
ブログの長さについて
皆様どのような印象お持ちなのかなと
1度聞いてみたくて
記事にさせていただきました。
ぜひコメントいただけると
嬉しいです
※ 広告って、ブログの特性上、文章の真ん中あたりに
勝手に入ってしまうものもあるんですね💦
私は広告をカットするプランに入ってたので
ブログ主さんがあえて入れたものしか
目に入ってこなかったんですが、
私のブログにも合間に広告入ってたんですね💦
ーーーーーーーーーーーーーー