登場人物
パンダ…ブログ主
大原理央さん
壱子ちゃんのママ友。幼稚園に通う娘(リミちゃん)と、
小学生の息子(省太郎くん)がいる。
夫の省吾が、幼稚園のママ友の早苗と
不倫をしていた。実母は若年性アルツハイマー。
父親は寡黙な人だが、理央さんを想っている。
一人姉がいる。
理央さんの父
娘と子供を心底心配し、愛している。
大原省吾
理央さんの夫。ミクちゃんママとのW不倫が
家族にバレた後、なんとか再構築したいと考えているが
考え方が甘い。
省吾の母と父
理央さんにとってはお義母さんとお義父さん。
理央さんの味方ではあるが、この母親が
省吾に甘すぎたために、振り回されている。
早苗(ミクちゃんママ)
省吾と浮気していたが、夫に内緒で昼ラウンジで
働いていたことがわかるなど、浮気相手は一人ではない。
実の父親は体育教師。父のことが怖い。
子供はミクちゃんだけを引き取りたい。
早苗のご主人(浩輔さん)
早苗の不倫に深く傷ついているが、2人の子供たちを連れて
これから前に向かおうとしている。
ミクちゃんがふと
早苗のことを質問してきたので
ご主人は
そのことが気になりながらも
深く聞き返すことも出来なかった。
早苗さんの夫
「・・お兄ちゃん。
ミクはやっぱりママに
会いたいのかな・・」
ミクちゃんがテレビを見ている間に
ご主人はお兄ちゃんに
質問をする。
お兄ちゃん
「どうだろう・・最近ミクと
ママの話なんて
したことなかったから・・」
早苗の夫
「えっ、そうなんだ・・
じゃあなんでミクはあんなこと
聞いてきたんだろう。。」
お兄ちゃん
「そうだね、、ぼく、、
聞いてみるよ。」
早苗の夫
「・・え、、あぁ、、うん、、」
聞かなくてもいい、とは
言えなかった。
子供たちとは1度話し合ったが
それから日々、
気持ちが変わるのも当然だし
ミクちゃんは特にまだまだこの先も
ママに会いたくなるだろう。
それは、ご主人にとっては
辛いことだけれど
子供の素直な気持ちに、
蓋をすることはできない。
そんなことを思っていたら
お兄ちゃんはご主人の目の前で
ミクちゃんに近づいて、聞いた。
お兄ちゃん
「ねぇ、ミク。」
ミクちゃん「ん?」
お兄ちゃん
「ミクは、、ママに会いたい?」
お兄ちゃんが、
かなり直球で質問をする。
ミクちゃん
「え?ママに?ううん。
会いたいと思ってないよ。」
キョトンとした顔で答える。
お兄ちゃん
「あれ、そうなの?
でも、さっきの質問・・
ママのこと聞いたでしょ。」
ミクちゃん
「そうだけど、、
どうしてるのかなーって思って
聞いてみただけだよぉ。
ママがいなくても、今楽しいよ!」
ミクちゃんの口ぶりは
本当にそう思っているようで、
けれどきっとこれからも
子供達の発言には
繊細に反応してしまいそうで
ご主人はほっとしたような
不安なような、複雑な気持ちだった。
--------------------------------
シーズン1〜14までのまとめと、
わたしがブログを書く理由はこちら
↓
シーズン1を原作とした物語が、
KADOKAWAさんより電子書籍で
発売になりました。主なサイトはこちらです。