登場人物
パンダ…ブログ主
大原理央さん
壱子ちゃんのママ友。幼稚園に通う娘(リミちゃん)と、
小学生の息子(省太郎くん)がいる。
夫の省吾が、幼稚園のママ友の早苗と
不倫をしていた。実母は若年性アルツハイマー。
父親は寡黙な人だが、理央さんを想っている。
一人姉がいる。
理央さんの父
娘と子供を心底心配し、愛している。
大原省吾
理央さんの夫。ミクちゃんママとのW不倫が
家族にバレた後、なんとか再構築したいと考えているが
考え方が甘い。
省吾の母と父
理央さんにとってはお義母さんとお義父さん。
理央さんの味方ではあるが、この母親が
省吾に甘すぎたために、振り回されている。
早苗(ミクちゃんママ)
省吾と浮気していたが、夫に内緒で昼ラウンジで
働いていたことがわかるなど、浮気相手は一人ではない。
実の父親は体育教師。父のことが怖い。
子供はミクちゃんだけを引き取りたい。
早苗のご主人(浩輔さん)
早苗の不倫に深く傷ついているが、2人の子供たちを連れて
これから前に向かおうとしている。
ご主人は、石川会長が、
石川会長たる所以が
今やっと、分かった気がする。
この人は、怒らせたら怖い。
そしてその奥様も。
じゃあそれは、、
ラッキーやないか。
と、私とかは思う。
どうぞサッチーさん
(勝手に石川嫁を命名しましたけど)
お好きに暴れてください。
とまでは、
ご主人は言わなかったが
早苗の夫電話
「石川会長の言葉を聞いた早苗は
なんて言ったんですか?」
石川会長電話
「(本当は奥さんにばらされたら
内心絶対に困るって
思ってますよね。
私はそんな脅しには
乗らないですよ。
石川会長にとって300万なんて
簡単じゃないですか)
って、言ってました。
ですから
(そう思うなら妻に
連絡して見たらいいですよ。
よければ電話番号も
お教えしましょうか?)と
お伝えしました。」
早苗の夫電話
「。。脅してるのは自分だって、
自覚ないんですかね・・・
それで、、電話番号
早苗は聞いたんですか?」
石川会長電話
「いいえ。
(会社に直接電話します!)
と言って、電話を切られました。
会社に電話しても、
妻がいるはずないんですけどね。」
早苗の夫電話
「あぁ、、そうですか・・
わたしの方は、会長や奥様に
どう動いていただいても
全く問題ありませんけど
…その、早苗もヤケになったら
何をしでかすか
わからない女ではありますよ。
社員の方にご迷惑をかけたり
SNSで暴露したり、そんなことは
ありませんでしょうか。
石川会長電話
「別に、それくらいいいですよ。
会社が大きくなると
SNSにはあることないこと
たくさん書かれます。
ネット社会の前は、
FAXの怪文書、いたずら電話
とかもありましたね。」
本当に何も
気にする様子のない石川会長。
これが懐石料理屋で
真摯に頭を下げてくれた
石川会長と同一人物なのだが
あれもあれで、
嘘だったとは思っていない。
けれどあの時、
敵に回さなくて良かったと今は思う。
なぜならこの後、
早苗の元には
サッチーの方から
接近したヨ。
昭和の男と女。
すごいな。
--------------------------------
シーズン1〜14までのまとめと、
わたしがブログを書く理由はこちら
↓
シーズン1を原作とした物語が、
KADOKAWAさんより電子書籍で
発売になりました。主なサイトはこちらです。