登場人物

パンダ…ブログ主

 

大原理央さん

壱子ちゃんのママ友。幼稚園に通う娘(リミちゃん)と、
小学生の息子(省太郎くん)がいる。

夫の省吾が、幼稚園のママ友の早苗と

不倫をしていた。実母は若年性アルツハイマー。

父親は寡黙な人だが、理央さんを想っている。

一人姉がいる。

 

理央さんの父

娘と子供を心底心配し、愛している。

 

大原省吾

理央さんの夫。ミクちゃんママとのW不倫が

家族にバレた後、なんとか再構築したいと考えているが

考え方が甘い。

 

省吾の母と父

理央さんにとってはお義母さんとお義父さん。

理央さんの味方ではあるが、この母親が

省吾に甘すぎたために、振り回されている。

 

早苗(ミクちゃんママ)

省吾と浮気していたが、夫に内緒で昼ラウンジで

働いていたことがわかるなど、浮気相手は一人ではない。

実の父親は体育教師。父のことが怖い。

子供はミクちゃんだけを引き取りたい。

 

早苗のご主人(浩輔さん)

早苗の不倫に深く傷ついているが、2人の子供たちを連れて

これから前に向かおうとしているが、、

 

 

 

 

 

 

 

ご主人が、早苗の不倫相手に

腹を立てる理由は

本当にもっともで、真っ当だと思う。

 

 

けれど、

他にも不倫相手がいるというのに

その石川という会長さんにだけ

強く怒りの矛先が向かうのは

 

やはりホテルに入る姿を

直接目撃したショックが

大きすぎるのだろう。

 

 

 

 

早苗の夫LINE

「ラウンジに行って、、

 直接わたしが会うのは、、

 

 確かに、、リスキーですね・・

 

 早苗はその相手に

 嘘ばかり並べてそうですから、、

 

 それで反対にその会長から

 早苗が訴えられでもしたら、、

 

 理央さんにお支払いする慰謝料も

 支払いが、滞りますね・・・」

 

 

 

 

理央さんLINE

「いや、私のことはそんなに

 お気遣いなさらないでください・・

 

 そこはご主人の

 気の済むようにされるのが

 いいと思いますから。」

 

 

 

 

早苗の夫LINE

「いや、、何をどうしたら

 気が済むのか、、

 

 自分でも全然わからないんです。

 

 でも、、こうして思ったことを

 口にできてるだけ、

 救われてます。

 

 

 ホント、、ありがとうございます。」

 

 

 

 

 

と。

 

 

 

 

そんな感じでこの話は

 

 

着地しそうだったのに、、、

 

 

 

 

やっぱりご主人の中では

割り切れないものがあって、

 

 

この日から数日後に、

 

 

 

ご主人は、

あのラウンジに向かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

 

 

シーズン1〜14までのまとめと、

私がブログを書く理由はこちら

ダウンダウン

「これまでのシリーズまとめ」ハートのバルーン