午後のブログの内容に

たくさんのコメントをいただき

ありがとうございました。

 

 

やはり、

省吾を信じられる旨のコメントは

1件もありませんでしたね。

 

 

さぁ、話し合い

どうなってゆくでしょうか。

 

 

 

登場人物

パンダ…ブログ主

 

大原理央さん

壱子ちゃんのママ友。幼稚園に通う娘(リミちゃん)と、
小学生の息子(省太郎くん)がいる。

夫の省吾が、幼稚園のママ友の早苗と

不倫をしていた。実母は若年性アルツハイマー。

父親は寡黙な人だが、理央さんを想っている。

一人姉がいる。

 

理央さんの父

娘と子供を心底心配し、愛している。

 

大原省吾

理央さんの夫。ミクちゃんママとのW不倫が

家族にバレた後、なんとか再構築したいと考えているが

考え方が甘い。

 

省吾の母と父

理央さんにとってはお義母さんとお義父さん。

理央さんの味方ではあるが、この母親が

省吾に甘すぎたために、振り回されている。

 

早苗(ミクちゃんママ)

省吾と浮気していたが、夫に内緒で昼ラウンジで

働いていたことがわかるなど、浮気相手は一人ではない。

実の父親は体育教師。父のことが怖い。

子供はミクちゃんだけを引き取りたい。

そしてママ友グループには・・・

 

早苗のご主人(浩輔さん)

早苗の不倫に深く傷ついているが、2人の子供たちを連れて

これから前に向かおうとしているが、、

 

 

 

 

 

省吾LINE

「離婚はしても、

 子供の父親でいたいです。

 

 過去は変えられないけど

 未来を、しっかりと

 生きていきたいです。」

 

 

 

 

何も信じられない。

 

 

理央さんは声に出して呟く。

 

 

あなたが勝手に壊した過去のせいで

家族で揃って過ごすはずの

子供の未来が奪われたのに

何勝手に1人で

未来に向かってるんだ。

 

とも思う。

 

 

 

だからと言って

このまま無視するわけにいかない。

 

 

 

だけど、

 

 

 

この話し合いでもう

どうにもならないようなら

この先はもう

弁護士さんを通してしか

話し合いのは応じない。

 

という覚悟もある。

 

 

 

そんなわけで理央さんは

 

 

省吾と2人で会うことを決めた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

省吾

「……なんか、、

 こうやって2人でカフェってのも

 …ちょっと緊張するな。」

 

 

 

 

理央さん「……」

 

 

 

別に緊張なんかしないが。

 

 

今回は、家の中で話すのも避けて

真昼間のカフェにした。

 

 

狭い空間とか

暗いところでの会話は

意識的に避けた。

 

 

 

 

省吾

「……最近どう・・・?」

 

 

 

 

理央さん

「…そういうのいいから。

 

 あなたと話すと結局

 どうするか決まらないままで

 グダグダになるから

 

 今日こそちゃんと決めたいの。」

 

 

 

 

 

省吾

「…あ、あぁ、、そうだな。」

 

 

 

 

理央さん

「まずは、あなたの話

 あのLINEの内容について

 説明して。

 

 未来をしっかりと

 生きていきたいって

 どういう意味?」

 

 

 

 

すると、さっきまでちょっと

誤魔化すように笑っていた省吾が

真面目な顔をした。

 

 

 

 

省吾

「それはまずは、、、」

 

 

 

 

すると省吾は、

ポケットから1枚の

メモを取り出す。

 

 

 

 

 

省吾

「まず最初に

 お金のことだけど・・・

 

 慰謝料、養育費の支払い金額は

 もし出来たら毎月・・

 分割にさせてもらいたくて・・

 

 その金額を今日はこの後

 相談させてもらいたいです。」

 

 

 

 

理央さん「……」

 

 

 

ひとまず何も言わず

今は最後まで聞こう。

 

 

 

 

 

省吾

「とはいえ借金もあるから

 ちゃんと返済計画を立てて

 

 それも弁護士を通して

 理央に、ちゃんと開示する。

 

 母さんに返す分も

 早苗さんに返す分も、、

 

 

 それで投資は、、

 

 

 やめることにした。

 

 

 一度は、投資で取り戻してとか

 そんなことも考えたけど・・

 

 投資で失敗したのに、

 そんなわけに、いかないよな。」

 

 

 

 

理央さん

「……そうね。・・でも」

 

 

 

この内容、よく出来ているが

違和感がある。

 

 

 

 

理央さん

「あなた1人で

 考えた答えとは思えない。

 

 弁護士さんに言われたの?

 それとも、お義父さん?」

 

 

 

 

 

省吾

「……父さん、、と、、

 

 父さんが紹介してくれた

 弁護士と・・三人で・・」

 

 

 

 

 

やっぱりね。

 

 

 

急に1人でこんなこと、

言えるわけないか

 

 

でも現実的に

ちゃんとお金の話が進むなら

もうそこは、

どうでもいいとも思った。

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

シーズン1〜14までのまとめと、

私がブログを書く理由はこちら

ダウンダウン

「これまでのシリーズまとめ」ハートのバルーン