登場人物
パンダ…ブログ主
大原理央さん
壱子ちゃんのママ友。幼稚園に通う娘(リミちゃん)と、
小学生の息子(省太郎くん)がいる。
夫の省吾が、幼稚園のママ友の早苗と
不倫をしていた。実母は若年性アルツハイマー。
父親は寡黙な人だが、理央さんを想っている。
一人姉がいる。
理央さんの父
娘と子供を心底心配し、愛している。
大原省吾
理央さんの夫。ミクちゃんママとのW不倫が
家族にバレた後、なんとか再構築したいと考えているが
考え方が甘い。
省吾の母と父
理央さんにとってはお義母さんとお義父さん。
理央さんの味方ではあるが、この母親が
省吾に甘すぎたために、振り回されている。
早苗(ミクちゃんママ)
省吾と浮気していたが、夫に内緒で昼ラウンジで
働いていたことがわかるなど、浮気相手は一人ではない。
実の父親は体育教師。父のことが怖い。
子供はミクちゃんだけを引き取りたい。
そしてママ友グループには・・・
早苗のご主人(浩輔さん)
早苗の不倫に深く傷ついているが、2人の子供たちを連れて
これから前に向かおうとしているが、、
ママ友登場人物の性格(私の独断と偏見)
Aさん…このグループの主導権を握っているっぽい。
Bさん…良識はありそうだが、流される人っぽい。
Cさん…何も考えてないっぽい。
Dさん…傍観者っぽい。・・と、思ったら、、
そして、壱子さん(苺ちゃんのママで翔くんの奥さん)
早苗
「何なの?何で私に
こんな嫌がらせするの?」
もう、
ちょっと言ってる意味がわからない。
早苗の夫
「嫌がらせしているのは
お前の方だと思うけど
自覚がないのはすごいよな。」
早苗
「男1人で、
ママ友の輪の中に入るなんて
異常だって
わからないの?」
異常なのはお前だが。
と言い返すのもめんどくさい。
と、ご主人は思っている。
早苗の夫
「別に、どう思われてもいい。
用がないなら、
電話かけてこないでくれ。」
早苗
「都合が悪くなったら逃げるの?」
早苗の夫
「……俺に都合が悪い会話なんか
別に何一つないだろう。
話の内容がくだらないから
切りたくなってるのが
わからないやつと
これ以上何を話すんだよ。」
せめて子供のこととか
聞くつもりないのか?
すると早苗が、
薄ら笑いながら言う。
早苗
「あなたさ、私と離婚したら
理央さんと
付き合いたいんでしょ。」
え?
ナニ
モウキコエナイ
会話が浅すぎて。
なんだ。
ママ友たちとの会話が
気になったわけじゃないのか。
早苗ってなんだかんだ
ご主人のこと、気にしてるんだな。
早苗の夫
「この電話で改めてよくわかったよ。
早苗とはもう、弁護士を挟む以外
話せる内容ってないんだな。」
早苗「は?」
早苗の夫
「さすがにもう少し
まともな質問があると思ったから
電話に出たけど、
くだらないんだよ。
そんなに色恋の話がしたいなら
この先お願いだから一生
子供なんか作るなよ。
じゃあ切るぞ」
その時
早苗
「…ってやる」
切ろうとしたので、
はっきり声が聞こえない。
早苗の夫「は?」
早苗
「全部バラしてやる。」
早苗の夫
「…・・そうか。わかった。」
早苗
「本気だからね!!」
早苗夫
「わかった。
それが母親として
誇れる行動ならそうしろよ。
何かをバラしたいなら
聞いてくれる友達がいるなら
それはそれでリハビリとして
いいじゃないか。
ちなみにママ友たちには
言わなくて大丈夫だぞ。
先に言っといたから。」
早苗よ。
もう諦めたほうがいいよ。
あなたは一生、
ご主人には叶わないと思う。
そんなご主人を自ら手放したのは
あなたじゃないの。
ーーーーーーーーーーーーーー