登場人物
パンダ…ブログ主
大原理央さん
壱子ちゃんのママ友。幼稚園に通う娘(リミちゃん)と、
小学生の息子(省太郎くん)がいる。
夫の省吾が、幼稚園のママ友の早苗と
不倫をしていた。実母は若年性アルツハイマー。
父親は寡黙な人だが、理央さんを想っている。
一人姉がいる。
理央さんの父
娘と子供を心底心配し、愛している。
大原省吾
理央さんの夫。ミクちゃんママとのW不倫が
家族にバレた後、なんとか再構築したいと考えているが
考え方が甘い。
省吾の母と父
理央さんにとってはお義母さんとお義父さん。
理央さんの味方ではあるが、この母親が
省吾に甘すぎたために、振り回されている。
早苗(ミクちゃんママ)
省吾と浮気していたが、夫に内緒で昼ラウンジで
働いていたことがわかるなど、浮気相手は一人ではない。
実の父親は体育教師。父のことが怖い。
子供はミクちゃんだけを引き取りたい。
そしてママ友グループには・・・
早苗のご主人(浩輔さん)
早苗の不倫に深く傷ついているが、2人の子供たちを連れて
これから前に向かおうとしているが、、
ママ友登場人物の性格(私の独断と偏見)
Aさん…このグループの主導権を握っているっぽい。
Bさん…良識はありそうだが、流される人っぽい。
Cさん…何も考えてないっぽい。
Dさん…傍観者っぽい。・・と、思ったら、、
そして、壱子さん(苺ちゃんのママで翔くんの奥さん)
話し合いの席で最初の方から
理央さんのことを
チラチラと見ていたママ友Dさん。
そんな彼女に理央さんの方から
何かあるのかと尋ねたら
かなり言いにくそうな雰囲気で
ママ友Dさん
「先ほどご主人が、、
何かLINEなどで言われたりしたら
スルーして欲しいって・・
そう仰いましたけど、、、」
早苗の夫
「はい、、そうですね。」
ママ友Dさん
「つまり奥さんの言うことは全部
嘘だということで、
信じていいんですかね。」
ママ友Dさんが、
思わせぶりなことを言う。
早苗の夫
「それは・・そうですね。
ママ友同士の距離を詰めるための
噂話の類は多分、
嘘だと思いますけど・・
……つまり何か妻に
言われたんですね。」
するとママ友Dさんは、
今度は壱子さんの顔を見て
その後ご主人の方を見る。
他のママたちは、不思議そうな顔で
その様子を見守っている。
ママ友Dさん
「そうです、、ね。
じゃあ、、、まずは・・・
奥さん(早苗)がうちの夫に
声をかけてたことは、
もう耳に入ってると思いますけど・・」
早苗の夫
「あぁ、はい・・・」
ママ友Dさん
「その時私は腹が立ったので
なんでそんなことするのかと
聞きに行ったりして、その時
奥さんから言われました。
(そんなことより、
リミちゃんママと、苺ちゃんパパが
怪しいって知ってますか?)
って・・・・」
(※苺ちゃんパパとはつまり
壱子さんの夫の翔くんです。
最近の記事からお読みいただいている方は
人間関係複雑ですいません。)
理央さん
「………」
そっちか・・・
いや、そんなこと
言ってる場合じゃないけれど
いや、それでもこんなこと
影で言われていて
腹立ちまくっているけれど
理央さんは内心、
省吾のことがバレているのかと
心臓バクバクだったので
内容を聞いて、少し安心してしまった。
理央さん
「あぁ、、
そのデマですか・・
なるほど、、」
最初に散々振り回されたこの嘘、
早苗がDさんに
咄嗟についた嘘から、始まっていたのか。
ーーーーーーーーーーーーーー