登場人物

パンダ…ブログ主

 

大原理央さん

壱子ちゃんのママ友。幼稚園に通う娘(リミちゃん)と、
小学生の息子(省太郎くん)がいる。

夫の省吾が、幼稚園のママ友の早苗と

不倫をしていた。実母は若年性アルツハイマー。

父親は寡黙な人だが、理央さんを想っている。

一人姉がいる。

 

理央さんの父

娘と子供を心底心配し、愛している。

 

大原省吾

理央さんの夫。ミクちゃんママとのW不倫が

家族にバレたが、再構築を希望している。

 

省吾の母と父

理央さんにとってはお義母さんとお義父さん。

理央さんの味方になってくれるが

義父さんは「離婚しないで欲しいと」言う。

 

早苗(ミクちゃんママ)

省吾と浮気していたが、夫に内緒で昼ラウンジで

働いていたことがわかるなど、浮気相手は一人ではない。

実の父親は体育教師。父のことが怖い。

最近、ミクちゃんだけを引き取りたいと言い出した。

 

早苗のご主人(浩輔さん)

不倫の事実を聞いて、早々に離婚を考えている。

最近息子(お兄ちゃん)に、夫婦で話していることを

聞かれてしまった。

 

 

 

 

 

子供たち2人が部屋を出て

ご主人はまず、

自分の母親に電話をかける。

 

 

そして急だけれど明日

子供たちを連れて

実家に泊まりたいこと、

詳しいことは明日ちゃんと話すこと

そんなことを手短に伝えた。

 

 

 

 

それから電話を切って、

メールの確認をする。

 

 

 

お義父さんからの返信も電話も

まだ来ていない。

 

 

 

理央さんに電話・・

 

 

 

 

そう思ったが、

ご主人は無意識のうちに

早苗に電話をかけていた。

 

 

 

 

早苗の夫

「‥……あいつ・・出ない・・」

 

 

 

 

気づかないいのか出ないのか

そこはわからないが、

 

気づいて出ないのなら

無駄に着信を残したことが

悔やまれる。

 

 

 

けれど、もし早苗が出たら

子供たちに聞こえるくらいの

大声を出して

罵ってしまったかもしれない。

 

 

 

冷静になれない今は

出なくてよかったかもしれない。

 

 

 

ご主人は、お義父さんに

電話をかけてみる。

 

 

 

 

早苗の父

「あぁ、浩輔か。」

 

 

 

 

 

早苗の夫

「お義父さん、今仕事中ですか?」

 

 

 

 

早苗の父

「ん?いや、仕事なら

 少し前に終わって、今本屋に

 立ち寄ってたところだったよ。」

 

 

 

 

早苗の夫

「じゃあ、まだ僕からのメール

 見てないですよね・・」

 

 

 

 

早苗の父

「ん?メール。あぁ、

 すまんな、まだ見てないけど、

 どうした?」

 

 

 

 

ご主人は1度、フーと息を吐く。

 

 

 

 

早苗の夫

「あの・・今日早苗が、、

 突然幼稚園に来て、

 ミクを連れて帰ろうとしました。」

 

 

 

 

 

早苗の父

「えぇ、早苗がっ?!」

 

 

 

 

やはり、何も知らなかったお義父さん。

 

 

 

ご主人はそれから、

早苗が幼稚園で先生たちに

どんな事を言ったのか、

 

そして突然うちにもやってきて

お兄ちゃんの顔を見て

逃げるように帰ったことなどを

全てお義父さんに伝える。

 

 

 

 

 

早苗の父

「それは・・今、、お兄ちゃんは

 どうしてる?大丈夫なのか・・・」

 

 

 

 

早苗の夫

「大丈夫なんかじゃないです。

 

 今何とか宥めて

 ミクと2人で遊んでますけど

 

 今日のことでお兄ちゃんの心には

 とどめを刺すような

 大きな傷が出来ましたから。」

 

 

 

 

早苗の父

「‥…浩輔、すまない・・

 本当に、、こうなったのは

 ・・・ちゃんと早苗のことを

 言うこと聞かせられない、

 私の責任だ・・・」

 

 

 

 

早苗の父

「言うことなんて、、

 

 最初から、

 聞くわけないですよね・・・

 

 

 でも、お義父さんだって

 仕事がありますし、

 24時間監視し続けるわけにも

 いかないですし、

 

 お義父さんだけに

 何とかしておいてと言うのは

 酷なことだとわかってます。

 

 

 でも、、、

 

 お義父さん、、、僕はもう

 許せないです。

 

 

 自分のことならまだしも、

 子供たちのことを、、、」

 

 

 

 

 

頑張って冷静に話すように努めるが

内心は怒りで、

頭がどうにかなってしまいそうだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

シーズン1〜14までと、私がブログを書く理由はこちら