登場人物

パンダ…ブログ主

 

大原理央さん

壱子ちゃんのママ友。幼稚園に通う娘(リミちゃん)と、
小学生の息子(省太郎くん)がいる。

夫の省吾が、幼稚園のママ友の早苗と

不倫をしていた。実母は若年性アルツハイマー。

父親は寡黙な人だが、理央さんを想っている。

一人姉がいる。

 

理央さんの父

娘と子供を心底心配し、愛している。

 

大原省吾

理央さんの夫。ミクちゃんママとのW不倫が

家族にバレたが、再構築を希望している。

 

省吾の母と父

理央さんにとってはお義母さんとお義父さん。

理央さんの味方になってくれるが

義父さんは「離婚しないで欲しいと」言う。

 

早苗(ミクちゃんママ)

省吾と浮気していたが、夫に内緒で昼ラウンジで

働いていたことがわかるなど、浮気相手は一人ではない。

実の父親は体育教師。父のことが怖い。

最近、ミクちゃんだけを引き取りたいと言い出した。

 

早苗のご主人(浩輔さん)

不倫の事実を聞いて、早々に離婚を考えている。

最近息子(お兄ちゃん)に、夫婦で話していることを

聞かれてしまった。

 

 

 

 

 

早苗のご主人は

急いで会社を出ると

慌てて幼稚園に掛け直す。

 

 

すると、園長先生が電話に出た。

 

 

 

早苗の夫電話

「あのっ、園長先生。

 

 この度は

 申し訳ございません!

 

 今そちらに、タクシーで

 急いで向かってますので!」

 

 

 

 

園長電話

「あぁ、、こちらこそ

 すいません、、、

 お願いします。」

 

 

 

早苗の夫電話

「あのっ、それで

 さっきまで園長先生が

 妻と話してくれてましたよね。

 

 今どんな様子ですか?」

 

 

 

 

園長電話

「とにかく、

 

(娘に会いたい、娘に会いたい、

 どうして会えないんだ。

 

 幼稚園がそんなことして良いのか。

 

 幼稚園は母親の私より、

 夫の言うことを信じるのか)

 

 と、強い口調ではなくて、

 嗚咽が出るほど、事務室でずっと

 泣いておられまして・・・」

 

 

 

 

早苗の夫電話

「泣いてるのは、嘘です。 

 信じないでください!」

 

 

 

 

園長電話

「お父様からは事前に、

 話に伺っておりましたので 

 もちろんこちらの方で

 お引き留めはしていますけど・・

 

 お父様側からしか

 お話を伺ってなかったので、

 お母様の話を聞きますと

 園としても、困惑しまして・・」

 

 

 

 

早苗の夫電話

「……そう、、

 

 ですよね、、、」

 

 

 

 

早苗がなんか言ってるのか、

 

そんな奴の

言うことなんか聞かずに

追い返して!とか言いたいが

 

幼稚園にとっては、

どっちの意見が本当なのか

確かにわからないはずだし

何の責任もないのだ。

 

 

 

 

園長電話

「・・あの、お父様どうでしょう。

 一緒に連れて帰るのは

 お父様だと思いますけど

 

 お二人がお顔を合わせるのも

 拗れてしまうかもしれませんし・・

 

 ですから今もう、ミクちゃんの

 お教室での様子だけでも

 お母様にみていただいて

 それで帰っていただいては・・」

 

 

 

 

早苗の夫電話

「いや、すいませんっ、

 それだけはっ、お願いします。

 やめてもらえますか。

 

 教室なんて覗いたらミクが

 母親の様子に気付きますよね!!

 

 そしたらミクが可哀想です!

 本当に先生には

 嫌な役割をさせてしまって

 申し訳ありませんが

 それだけは絶対にやめてください!!

 

 お願いします!!

 

 帰ったら弁護士にも

 すぐに相談しますが、

 

 10分ですから!10分あれば

 着きますから!!

 

 お願いします!!」

 

 

 

ご主人も、必死だった。

 

 

 

 

園長電話

「でも、、、ご夫婦のご事情も

 おありだとは思いますが・・

 

 お母様も純粋に、我が子の顔を

 ひとめ見たいだけだと

 思いますから・・

 

 さすがに今のままでは

 お母様がお辛いのでは・・」

 

 

 

 

話しながら、涙が出そうだった。

 

 

タクシーが信号待ちで止まることも

中立に立とうとしてくれている

園長先生にも、腹が立って

 

 

そしてそのタクシーも園長先生も

ただ巻き込まれているだけなのに

勝手に腹を立てている自分にも

怒りを感じて

 

 

この時間がもどかしくて、

情けなくて、辛かった。
 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

シーズン1〜14までと、私がブログを書く理由はこちら

ダウンダウンダウンダウン

「これまでのシリーズまとめ」