最近職場で、

若いチームがやたら

お昼にプロテインとか健康食品を

取り入れるのが

ブームになっているのですがニコニコ

 

 

そこで話題になっていたのが

青汁。

 

 

 

 

こちらは好きと嫌いが

半々に分かれていて

 

 

「いくら健康に良くても

 絶対に嫌だー笑い泣き

 

 

 

という子と

 

 

「多少味があれでも、

 そういう方が効いてる気がするっ!」

 

 

 

と言って、強行突破で取り入れる子。

 

 

 

そして

 

「いや、っていうか青汁

 あの青臭さが美味しいんですよっ!」

 

 

 

という子。

 

 


昔CMで強面の俳優さんが

「まずい!」と言っていたのも

話題になってましたよねー照れ

 

 

それでわたしもなんだか急に

めっちゃくちゃ興味が湧いてしまって

 

 

その勢いで2種類

頼んでみることに。

 

どちらも生産国が日本で、

やはりこういうものは

日本の商品が安心ですよねニコニコ

 

 

  

 

さて、まずはこちら。

 

パウダータイプの

「酪酸菌が入った おなかの青汁」

 

 

選んだ理由は、

青汁以外にも栄養素がたっぷりで

 

「腸活」という言葉に弱いわたしは

この「酪酸菌」に

物凄く惹かれましたニコニコ

 

 

 

あとは前からずっと気になっていた

政界で最も栄養価の高い植物

「モリンガ」が入っていること!!

 

 

 

 

ここまで体に良いものが入っていると

確かにもうお味が苦くてもアレでも

お薬と思って飲めるような・・・ふとん1

 

 

 

さて、とはいえ・・・お水で溶くと、

ダイレクトに青汁感がありそうで

 

わたしは大好きな

牛乳と混ぜてみます牛あたま

 

 

おぉ、なんだか色合いは綺麗ひらめき電球

 

 

 

 

そして、、、

 

 

 

 



きゃ。




 

 

あらやだ飲みやすいーアップアップ拍手拍手

 

 
 
後味はしっかり青汁なので、
多少の好き嫌いはあると思いますが
 
それでも粉末の青汁界の中では、
相当飲みやすいと思います!!
 

むしろ美味しいです!


 
何より健康にイイっ!
そんなわけで、
今回飲んだ青汁はこちら。

 

 

 

 

 

 

 

しかしそれでも、

やっぱり青汁は苦手よー。

 

 

でも、青汁的な

栄養は摂りたいのー。

 

 

 

という方に

 

 

 

今回わたしが心より、

超絶お勧めしたいのが

 


 

こちらの

「季節のフルーツ 

   青汁ジュレキラキラキラキラ

 

 

なんとこちらっ、

旬のお野菜をその都度入れ替えるので

季節ごとに味が変わるそうです!

 

 

なんだか

このメーカーさんのこだわりを

めちゃくちゃ感じますよね。デレデレ

 

 

 

それで、この1本のスティックに

ギュギュギュッと詰めて・・・

 

 

 

 

えっ。

 

 


ひゃだ。


 

 

 
めちゃ美味しい。
 


これが青汁なんて
驚き。
 

 

 

ちなみにこれは、

チビぱんだもゼリー気分で食べまして

 


粉物の栄養食品が苦手な方も、

偏食とか受験とか、生活が不規則な

お子様の栄養を考えている方にも

ものすごくお勧めです!!ラブラブラブラブ

 



 

 

 

 

この2種類、どちらもそれぞれに

すごくお勧めなので、

スタッフにも差し入れしたいと思います照れ