登場人物

パンダ…ブログ主

 

山田壱子ちゃん

理央さんのママ友。

 

大原理央さん

壱子ちゃんのママ友。幼稚園に通う娘(リミちゃん)と、
小学生の息子(省太郎くん)がいる。

夫の省吾が、幼稚園のママ友の早苗と

不倫をしていた。実母は若年性アルツハイマー。

 

大原省吾

理央さんの夫。ミクちゃんママとのW不倫が

家族にバレたが、再構築を希望している。

 

省吾の母と父

理央さんにとってはお義母さんとお義父さん。

理央さんの味方になってくれるが

義父さんは「離婚しないで欲しいと」言う。

 

早苗(ミクちゃんママ)

省吾と浮気していたが、夫に内緒で昼ラウンジで

働いていたことがわかるなど、浮気相手は一人ではない。

実の父親は体育教師。父のことが怖い。

最近、ミクちゃんだけを引き取りたいと言い出した。

 

早苗のご主人(浩輔さん)

不倫の事実を聞いて、早々に離婚を考えている。

最近息子(お兄ちゃん)に、夫婦で話していることを

聞かれてしまった。

 

 

 

 

理央さんは父親の前で、

ポロポロ泣きながら焼き魚を食べ、

 

その向かい側で父親は

黙っていた。

 

 

そして食べ終えた理央さんは

ゆっくりと省吾とのことを

父親に伝えた。

 

 

 

 

理央さんの父

「理央、あいつ(省吾)のこと

 1回連れてこい。

 

このままじゃあ、

許せない」

 

 

 

理央さんは驚いた。

 

 

 

理央さん

「連れてこい、、って、、、

 

 それで、、どうするの」

 

 

 

 

理央さんの父

「どうするも何も、

 普通あいつの方から

 うちに来ないか?

 

 謝り行きたいとか、

 そんな話にはなってないのか?」

 

 

 

理央さん

「そういえば、、なってない・・」

 

 

 

 

理央さんの父

「なんだよそれ。

 

 別に父さんは、父さんに 

 謝れって言ってるんじゃない。

 

 だけど理央に対しての誠意は

 どこにあるんだよ。」

 

 

 

 

理央さん

「誠意なんて・・あったらこんな、、

 こんなことに

 なってないよ・・・

 

 私は、、謝られても

 全然許せないし、気持ち伝わらないし

 

 だからお父さんに会わせたら、

 今度はお父さんが傷つくだけだよ。」

 

 

 

 

理央さんの父

「いいじゃないか!!

 

 理央だけが

 傷つくより!!」

 

 

 

 

理央さん

「え・・・」

 

 

 

 

理央さんの父

「………。

 

 

 

 ‥‥‥とりあえず、、

 

 

 ここは、

 長居する場所じゃないから

 ひとまず出るか。」

 

 

 

 

理央さんの父親は

スタスタと歩いて、

お会計をし始めた。

 

 

 

お店を出ると、

父親が前を歩いて

理央さんはその後をついていく。

 

 

ゆっくり歩くので、

理央さんはもっと、歩幅が狭くなる。

 

 

 

父親の背中を見て、

理央さんはまた

涙がボロボロ溢れた。

 

 

 

 

(いいじゃないか

 理央だけが傷つくより。)

 

 

 

 

 

その言葉に、

理央さんは励まされていた。

 

 

 

 

お義母さんも優しいが

理央さんはどこか遠慮があった。

 

甘える、

というわけにはいかなかった。

 

 

 

 

しかし父親の言葉は

理央さんの心を溶かした。

 

 

 

あの言葉を言った後

すぐに立ち上がったのはきっと

なんだか急に、

照れ臭くなったのだろう。

 

 

 

 

理央さん

「お父さん。」

 

 

 

 

理央さんはその背中に

話しかける。

 

 

 

 

理央さんの父

「ん。」

 

 

 

お父さんも、振り向かない。

 

 

 

 

 

理央さん

「・・ありがとう。

 今度家に、連れていく。」

 

 

 

 

理央さんの父

「あぁ、そうだな。

 ・・それより理央。」

 

 

 

 

理央さん

「ん」

 

 

 

 

理央さんの父

「辛くても、頑張って

 ご飯を食べなさい。

 

 お前が元気じゃないと、、

 

 子供たちも辛いし

 

 、、、

 

 

 父さんだって心配だから。」

 

 

 

 

やっぱり振り向かないで

そう呟く不器用な背中に

理央さんは泣きながら

 

 

(はい)

 

 

 

と答えた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-----------------------------