登場人物

パンダ…ブログ主

 

大原理央さん

壱子ちゃんのママ友。幼稚園に通う娘(リミちゃん)と、
小学生の息子(省太郎くん)がいる。

夫の省吾が、幼稚園のママ友の早苗と

不倫をしていた。実母は若年性アルツハイマー。

 

大原省吾

理央さんの夫。ミクちゃんママとのW不倫が

家族にバレたが、再構築を希望している。

 

省吾の母と父

理央さんにとってはお義母さんとお義父さん。

理央さんの味方になってくれるが

義父さんは「離婚しないで欲しいと」言う。

 

早苗(ミクちゃんママ)

省吾と浮気していたが、夫に内緒で昼ラウンジで

働いていたことがわかるなど、浮気相手は一人ではない。

実の父親は体育教師。父のことが怖い。

最近、ミクちゃんだけを引き取りたいと言い出した。

 

早苗のご主人(浩輔さん)

不倫の事実を聞いて、早々に離婚を考えている。

最近息子(お兄ちゃん)に、夫婦で話していることを

聞かれてしまった。

 

 

 

 

理央さんは省吾に、

今回のことは子供たちに

自分で全部

話して欲しいと言った。

 

 

しかし省吾はその後、

黙って俯いているだけ。

 

 

 

 

理央さん

「もし子供たちが

 何もわからないまま

 別居や離婚をするとなると

 

(どうして

 一緒に暮らせないの?

 どうしてパパがいないの?)

 

 って、私が聞かれるの。

 

 それを、私が答えるの?

 

 私があなたに気を遣って

 あなたを庇うような言葉で

 説明しないといけないの?」

 

 

 

 

省吾

「・・それは、、

 別に庇わなくても・・」

 

 

 

 

理央さんは、

肩をがっくりと下げて

ため息をつく。

 

 

 

 

理央さん

「じゃあ、庇わないでいいなら

 本当のこと言うとして

 それも私が説明するの?

 

 どうして?

 

 子供たちが傷つくのわかってて

 その役目を私にさせるの?

 

 どうしてそんなことを

 全部私がやらなきゃいけないの?

 

 全部あなたが撒いた種なのに!

 

 自分でしなさいよ!!」

 

 

 

 

省吾「・・・・」

 

 

 

 

あぁ、また黙り込む。

 

 

 

 

 

理央さん

「・・とりあえず、

 

 

 まずは先に別居ね。

 

 

 そこから、子供たちに

 説明をして欲しい。」

 

 

 

 

 

理央さんはやはり、

この男と暮らすのは無理だ。

 

そう思った。

 

 

 

再構築のための別居ではない。

 

 

離婚のための別居。

 

 

 

 

こんなやつと一緒にいたら

気持ちは前に進めない。

自分の心が死んでしまう。

 

 

けれどお金のために、

子供が急に環境を変えないために

その辺りは、数ヶ月なのか

年単位なのかわからないが

子供の様子を見ながら

離婚に向けて、前に進まなければと思う。

 

 

 

省吾

「説明って、、別居の、、?」

 

 

 

 

 

知らん。

 

自分で

考えろ。

 

 

 

 

 

と言いたいが、そこは

子供たちに関わることなので

 

 

 

 

理央さん

「明日までに私にLINEで

 パパとママが別居する理由、

 

 どんな風に話を切り出すのか

 どんな方向に持っていくのか

 全部書いて送って。

 

 いきなり説明させたらあなたは

 自分に都合のいいことばかり

 言ってしまいそうだから。」

 

 

 

 

省吾

「明日までって・・・」

 

 

 

 

理央さん

「出来ないなら、

 

 もう金輪際子供たちに

 会わせることはない!

 

 あなたの本性を私が

 全部話しておくから!」

 

 

 

 

省吾

「…もう、、そんなこと

 言わないでくれよ・・・

 

 わかったから、、明日までに

 ちゃんと考えて送るから・・」

 

 

 

 

理央さん

「別居中の婚姻費用についても

 話し合いたいんだけど、

 

 それは今話す?

 それとも自分で一旦調べてから

 送ってくれる?」

 

 

 

省吾

「婚姻費用、、は、、

 

 相場が分からないから、、

 一旦調べるよ。

 

 でも俺、、

 借金もあるわけだから、、」

 

 

 

 

理央さん

「あなたの借金と、

 婚姻費用、何が関係あるの?

 

 どうして自分の快楽のために

 好き勝手してた人のせいで

 子供の生活が脅かされるの?」

 

 

 

 

省吾

「それは、そうだけど、、

 

 ない袖は振れないというか・・

 

 だから、、」

 

 

 

 

すると省吾が理央さんの前で

 

 

 

 

理央さん「は?」

 

 

 

 

ガバッと土下座をして見せた。

 

 

 

 

理央さん

「何よ、何の真似?!」

 

 

 

 

 

省吾

「別居でいいから、

ここ引き払って、

 

 俺の実家で、

家庭内別居

 してくれないか!

 

 

 そしたらその分ちゃんと

 借金も返せて、

 理央や子供たちの

 生活費も払えるから!

 

 その方が長い目で見て、

 子供や理央のためだから!」

 

 

 

 

 

あぁ、そうね。

 

 

それは、そうでしょうね。

 

 

 

 

 

でもさ、

家庭内別居って言いますけど

 

 

通常の家庭内別居は

同じ家にいるというだけで

それぞれが各々のことは

自分でやるというわけですが

 

あなたの実家なんだから

あなたの食器や衣類は、

お義母さんが

洗ってくれるんですよね。

 

 

ご飯も、作ってくれるんですよね。

 

あの実家で、省吾だけ一緒の食卓で

ご飯を食べないとか、

可能なんですかね。

 

 

それとも理央さんは

子供たちとだけ食べて

省吾と義両親は、

三人で食べるんですかね。

 

 

家庭内別居ということは、

パパとママは正式に家の中では

口を利かないんですよね。

 

 

 

 

それのどこが、

子供のためなんですか?

 

 

 

 

 

 

-------------------------

 

 

 

先日、数日間のキャンペーンの予定が

数時間で売り切れてしまった

マナラのホットクレンジングキラキラ

 

届きました♪ハートのバルーンラブ

まず注文してから到着までの期間が

ものっすごく早い対応で感動ですアップ

 

ビタミンカラーで爽やかなパッケージ。

このお箱の内側に使い方が書いているので

エコなところも気に入ってますキラキラ

 

さぁ、では早速使ってみます。

おー。オレンジゼリーみたいな爽やかなお色。

 

手の甲に乗せると徐々にこのジェルが溶け出すような

馴染むような感覚に。

 

ではお肌にイン。

 

クルクルくるくる。

 

おぉ、きたきた。ほんのりあったかーい感覚。

気持ちいぃーラブ

 

しかも体感としては、クレンジングというか

マッサージジェルスター

という感じで、指先でくるくるすると

かなりあったかくて気持ちがいいです。

 

さらに近年では、リニューアルを重ね

以前のものより肌の回りを良くすることに

成功したらしく、

 

確かに使った後の肌の血色が良いのですよね拍手拍手

 

私は統計とかなんとかより、自分の体感で実感できました。

 

そんなわけで、お試ししてみてとても気に入ったので

洗顔は定番のSIKARIに、

クレンジングはこちらが加わりそうですチュー

(※私は分けていますが、通常マナラは

 クレンジングと洗顔のW洗顔効果がありますよ)

 

ちなみに本来なら、昨日500円の

ワンコインキャンペーンが終わるところ

1日で終わってしまったので

 

現在下差し下差し

(お得な公式HPはこちらをクリック)

「マナラクレンジング

  2ヶ月分 買切り」乙女のトキメキ

キャンペーンを行っているようです!

 

こちらも定期ではなくて買切りなので、

たっぷりお試しいただけますよアップ

 

 

それにしても温感ジェル。

すごく気持ちいいです!!

寒いこの季節には、さらに嬉しいですね。デレデレ