登場人物
パンダ…ブログ主
大原理央さん
壱子ちゃんのママ友。幼稚園に通う娘(リミちゃん)と、
小学生の息子(省太郎くん)がいる。
夫の省吾が、幼稚園のママ友の早苗と
不倫をしていた。実母は若年性アルツハイマー。
大原省吾
理央さんの夫。ミクちゃんママとのW不倫が
家族にバレたが、再構築を希望している。
省吾の母と父
理央さんにとってはお義母さんとお義父さん。
理央さんの味方になってくれるが
義父さんは「離婚しないで欲しいと」言う。
早苗(ミクちゃんママ)
省吾と浮気していたが、夫に内緒で昼ラウンジで
働いていたことがわかるなど、浮気相手は一人ではない。
実の父親は体育教師。父のことが怖い。
最近、ミクちゃんだけを引き取りたいと言い出した。
早苗のご主人(浩輔さん)
不倫の事実を聞いて、早々に離婚を考えている。
最近息子(お兄ちゃん)に、夫婦で話していることを
聞かれてしまった。
不倫をされた妻の痛みなど
した夫に、
一生わかることなどない。
それはわかっているけれど
何を言われても辛い。
何を言われても、
この怒りは治らない。
理央さん
「笑わずに生きていくとか
そういう馬鹿なことじゃなくて
具体的に子供たちのこと
あなたはどう思ってるの。」
省吾
「子供たちのことは、
遊び心とはもっと別のこととして
切り離して考えてた。
一生自分の子供だし
一生大事な存在だし・・」
まぁ、そう言うよね。
大事だけど、浮気は浮気、
それはそれだと。
理央さん
「じゃあ、あなたに1つ、
やってもらいたいことがある。」
省吾
「・・なに、、」
理央さん
「今回のこと、
子供たちに自分で
全部話して。」
省吾
「えっ、、
いや、待ってよ、、
何言ってるんだよ、そんなこと、
子供たちに言えるわけない・・」
理央さん
「はい?何言ってるの?
言えるわけない?
じゃあやっぱりあなたは
自分のしてきたことを
子供に隠して
私には我慢させて、
家族ごっこをさせて、
自分は何も知らない、
子供に好かれたまま
のうのうと生きていくってこと?」
省吾
「別にのうのうとか、、
そういうことじゃないよ。
これからその十字架は
一生背負っていくよ。
・・そりゃあ理央に
我慢させたくはないけど、、
だからって子供たちを
わざわざ傷つけるようなこと
言わなくても・・」
あぁ、やっぱりね。
そう言うよね。
自分は子供たちには、
嫌われたくないんだよね。
何も知らない子供たちに
今まで通り好かれたいんだよね。
理央さん
「傷つけるようなことをしたのは
あなただから!!
あなたが責任持って
ちゃんと子供たちに説明して
それで子供たちが許してくれるなら
私だって、もう少し考えたけど
なんっにもしないじゃない!」
理央さんは別に
本当に子供たちに
真実を知らせたいわけじゃない。
むしろ今のところは
何も知らないままの方が
いいのではないかと思っている。
だけど、省吾を試したい。
自分のしでかした問題と
向き合える男なのか、
それともやはり口先だけなのか。
省吾
「そりゃあそうだけど、、
隠したいとか
自分の保身のためじゃなくて、、
子供たちにこんな話しても、
理解に時間がかかるから、、
もし話すとしても
せめてリミがもうちょっと
大きくなってからとか・・
理解ができるようになってから・・」
理央さん
「理解できるように、
理解できる言葉を考えるのが
罪を犯した人の責任じゃないの?
私は子供たちに
(パパは不倫したんだけど)
なんてことを
ダイレクトに話して欲しいなんて
一言も言ってない!
なんでそんなことも考えられないの?
なんでこんなこと
私から言わなきゃいけないの?」
省吾はギュッと唇を噛んで
黙りこくってしまった。
-------------------------