登場人物
パンダ…ブログ主
大原理央さん
壱子ちゃんのママ友。幼稚園に通う娘(リミちゃん)と、
小学生の息子がいる。
夫の省吾が、幼稚園のママ友の早苗と
不倫をしていた。実母は若年性アルツハイマー。
大原省吾
理央さんの夫。ミクちゃんママとのW不倫が
家族にバレたが、再構築を希望している。
省吾の母と父
理央さんにとってはお義母さんとお義父さん。
理央さんの味方になってくれるが
義父さんは「離婚しないで欲しいと」言う。
早苗(ミクちゃんママ)
省吾と浮気していたが、夫に内緒で昼ラウンジで
働いていたことがわかり、ご高齢の太客(石川さん)もいる。
実の父親は体育教師。父のことが怖い。
早苗のご主人(浩輔さん)
不倫の事実を聞いて、早々に離婚を考えている。
現在病院に運ばれ入院中。
奏多くん
早苗とご主人の息子(お兄ちゃん)のお友達。
その奏多くんのパパと早苗が不倫している。
早苗の夫
「俺は、、
子供に必要な親っていうのは
父親とか、母親みたいな
名前とか、形じゃなくて、
(正しいことを
教えてくれる大人)
だと思ってる。」
ご主人の言葉を聞いて、
理央さんはただただ、
凄いなと思った。
それを言葉にできるところも凄いし、
子供たちのために
親という形は必要なのではないかと
それより収入大丈夫かなとか
どこか気持ちがグラグラしてしまう
理央さんの心には
とにかくグッとくるものがある。
早苗「………」
早苗の父
「早苗・・浩輔が、、
こんないい男だったなんて
知ってたか。
お前はちゃんと、見てたのか?
…どんな人間を信じたらいいのか
早苗は、、
俺や母親のせいで
わからなくなってたのか?」
早苗「……」
省吾の母
「いえ、お父さん・・・
…私も・・どうして息子が
こんなことになってしまったのか
何度も自分を責めてきましたけど
やっぱり思うのは、
もうこの子たちがしたことは
自分で考えて、
自分で責任を取らせないと、、
ダメなんですよ。」
早苗の父
「そうですね・・
いや、でも・・・
それで例えば、
こいつが結局お金がなくて
金銭的な援助を求めて
また他で迷惑かけ・・
いや、、」
早苗の父親は、自分で発して
その言葉を打ち消すように
首を横に振る。
早苗の父
「ここまで周りが話して、、
もし今後の早苗の生き方が
これまでと変わらないのなら・・
もうやっぱり早苗は
今後一生、
今のままなんだろうな。
お母さんがおっしゃる通り
自分たちで気づかないと
・・・ダメなんでしょうね。
私も・・・生き方、
間違ってたのかもしれません・・」
一瞬また、シーンと
静まりかえった空気になる。
早苗の夫
「……早苗・・・
誓約書、サインしないのか?」
ご主人が、口を開く。
早苗
「……する・・・・・」
早苗はそう言って、
ゆっくりと自分の名前を書く。
全員の目が、
そのペンの先に集中する。
しかしご主人は、
もっと用意周到だった。
早苗の夫
「これ、そちらのご主人の分も
あるんですけど・・
どうされますか。」
理央さん
「えっ。
あのっ、いいんですか。」
理央さんは咄嗟に、
その書類に目を移す。
早苗の夫
「ちゃんと弁護士さんに
リーガルチェックも
してもらっているんです。
だから法律的にも
ちゃんと有効ですから。」
理央さんは頷いて、
省吾の前にその書類を差し出す。
省吾は黙って、
書類にサインを書いた。
ーーーーーーーーーー
皆様、「グラスデコ」って
ご存知ですか??
私は知らなかったのですが、
ちびパンダがYouTubeか何かでみたらしく
どうやら専用のペンを使って、
付属のオーナメントに色をつけると
乾いたらガラスのようになるという
可愛い手作りオーナメントキット。
チビパンダと一緒に、手作りしてみました
しかしまぁなんだかすごく、
テンションが上がる内容で
この透明のオーナメントに、
付属のジュエルペンで好きなように色をつけるだけで
8時間ほど経過して乾かすと、あら本当に!
キラキラ のグラスオーナメントに!!
ちびパンダには
「もう好きなように思ったように
色付けしていいからねー」とまかせたら
こんなに可愛く仕上がっていました
(一番左端の靴だけ、私がお手伝いしました
ちびパンダは、この恐竜柄とも迷ったのですが(笑)
キラキラってやっぱり、幾つになっても
テンション上がりますねぇ
ちなみに今の時期、クリスマス用の
オーナメントも出てました!
サンタさん可愛い!!🎅