登場人物

パンダ…ブログ主

 

大原理央さん

壱子ちゃんのママ友。幼稚園に通う娘(リミちゃん)と、
小学生の息子がいる。

夫の省吾が、幼稚園のママ友の早苗と

不倫をしていた。実母は若年性アルツハイマー。

 

大原省吾

理央さんの夫。ミクちゃんママとのW不倫が

家族にバレたが、再構築を希望している。

 

省吾の母と父

理央さんにとってはお義母さんとお義父さん。

理央さんの味方になってくれるが

義父さんは「離婚しないで欲しいと」言う。

 

早苗(ミクちゃんママ)

省吾と浮気していたが、夫に内緒で昼ラウンジで

働いていたことがわかり、ご高齢の太客(石川さん)もいる。

実の父親は体育教師。父のことが怖い。

 

早苗のご主人(浩輔さん)

不倫の事実を聞いて、早々に離婚を考えている。

現在病院に運ばれ入院中。

 

奏多くん

早苗とご主人の息子(お兄ちゃん)のお友達。

その奏多くんのパパと早苗が不倫している。

 

 

 

 

他人になりたい。

 

 

ご主人ははっきりと早苗に

そう言って、

 

 

今後、自分や理央さんへの慰謝料と

養育費を払うことについての

誓約書まで用意していた。

 

 

 

 

早苗

「な・・何よこれ。

 どういうこと・・・?

 

 私のことつけてたり、

 誓約書用意したり・・

 

 ここまでして私と

 別れたかったわけ?」

 

 

 

 

ご主人はまた、

深く息を吐き出す。

 

 

 

 

 

早苗の夫

「・・それはこっちが聞きたい。

 

 ここまでのことしておいて、

 まだ早苗は、俺や子供たちと

 一緒にいたいって言うのか?

 

 …馬鹿にされたもんだよな。

 

 …どうしてこんなことされて

 ここまでのことを俺が

 許さないといけないんだ。」

 

 

 

 

すると今度は、

早苗以外の全員に目線を向ける。

 

 

 

 

 

早苗の夫

「あの・・皆さんに伺います。

 

 

 僕が・・早苗と

 やり直した方がいいと思う方・・

 

 手を挙げていただけますか・・」

 

 

 

 

理央さん・省吾「……」

 

 

 

省吾の両親「……」

 

 

 

早苗の父

「……いないようだな。」

 

 

 

 

 

早苗の夫

「そうみたいですね。

 

 早苗、見たか。

 全員手をあげないな。」

 

 

 

 

早苗「……」

 

 

 

 

早苗の夫

「早苗、もうやめよう。

 

 もう俺たちは・・

 だいぶ前から、家族なんかじゃ

 …なかったじゃないか。」

 

 

 

 

早苗

「だから、そこをこれから・・」

 

 

 

 

早苗の夫

「これから・・・?

 …いや、笑わせるなよ・・」

 

 

 

 

ご主人は本当に、

呆れるように笑っていた。

 

 

 

 

早苗の夫

「まさか子供だけは

 俺たちを繋げてくれてるとでも

 思ってるのか?」

 

 

 

 

早苗

「…少なくとも子供は

 私のことが好きでしょ?」

 

 

 

 

 

理央さん「……」

 

 

 

 

早苗の夫

「…そりゃあ、そうだよな。 

 本当の姿を知らないからな。

 

 

 子供は、、本当の姿を知っても

 親のことが、好きだよな。

 

 …でも、好きでいるしかないよ。

 子供は親に

 愛されたいんだから。」

 

 

 

 

省吾「……」

 

 

 

 

 

早苗

「だから!

 私は子供たちのことは

 愛してるわよ!

 

 浮気してしまったことと

 子供への愛情は

 全然違うから!」

 

 

 

 

早苗の父「……」

 

 

 

 

 

早苗の夫

「あぁ、その言い分は

 百歩譲って、

 理解できないわけじゃない。

 

 特に地位や名誉がある人は

 お金もあって、

 愛人もいるなんて奴は

 俺の周りにだってザラにいる。

 

 知らないのは奥さんや旦那だけで

 隠れて遊んでいる人は

 多いだろうな。

 

 いやむしろわかってても、

 夫はATMだとか、妻は家政婦だとか

 愛情もないのに、

 むしろ苦しいのに

 家族でいるしかないような

 そんな夫婦も。」

 

 

 

早苗

「…そんなことが

 言いたかったわけじゃ・・」

 

 

 

 

早苗の夫

「でもな俺は・・

 そんな人生嫌なんだよ。

 

 そんな考えの人間と、

 この先のまだ長い人生を

 一緒に歩きたくなんか、ないんだよ。

 

 人それぞれ、何を許せるのか

 何に耐えられるのか

 何に頑張れるのか違うと思うけど

 

 俺は、子供たちのために

 必要なのは

 

(形だけの両親)

 

 じゃないと思う。」

 

 

 

 

早苗「……」

 

 

 

 

早苗の夫

「俺は、、

 子供に必要な親っていうのは

 

 父親とか、母親みたいな

 名前とか、形じゃなくて、

 

 

(正しいことを

   教えてくれる大人)

 

 

 だと思ってる。

 

 綺麗事かもしれないけど

 少なくとも俺は子供たちに

 嘘偽りなんて、教えたくない。

 

 世の中に、

 嘘や偽りがあることは

 全力で教えてやりたいけど

 

 

 親が嘘をついてるなんて

 教えたくない!!」

 

 

 

 

 

 

 

 


ーーーーーーーーーー