登場人物

パンダ…ブログ主

 

大原理央さん

壱子ちゃんのママ友。幼稚園に通う娘(リミちゃん)と、
小学生の息子がいる。

夫の省吾が、幼稚園のママ友の早苗と

不倫をしていた。実母は若年性アルツハイマー。

 

大原省吾

理央さんの夫。ミクちゃんママとのW不倫が

家族にバレたが、再構築を希望している。

 

省吾の母と父

理央さんにとってはお義母さんとお義父さん。

理央さんの味方になってくれるが

義父さんは「離婚しないで欲しいと」言う。

 

早苗(ミクちゃんママ)

省吾と浮気していたが、夫に内緒で昼ラウンジで

働いていたことがわかり、ご高齢の太客(石川さん)もいる。

実の父親は体育教師。父のことが怖い。

 

早苗のご主人(浩輔さん)

不倫の事実を聞いて、早々に離婚を考えている。

現在病院に運ばれ入院中。

 

奏多くん

早苗とご主人の息子(お兄ちゃん)のお友達。

その奏多くんのパパと早苗が不倫している。

 

 

 

 

 

 

この集まりでずっと

太々しい早苗が初めて

なぜか省吾の母親に向けて

謝った。

 

 

謝る相手が違うよと

理央さんは思っているが

 

それでも今の早苗にはきっと

さっき平手打ちされながら

お義母さんに言われた言葉が

響いてはいたのだろう。

 

 

 

 

しかし

 

 

 

 

省吾の母

「……人生が不公平で

 不条理なことと

 

 早苗さんが今回

 家族を傷つけたことに

 なんの関係があるの。」

 

 

 

 

お義母さんは

ピシャリと言った。

 

 

 

 

 

省吾の母

「確かに子供は、

 生まれた環境は選べなくて

 あなたがお母さんのことで

 傷ついたのは、

 可哀想だったと思いますよ。

 

 

 でも、だから尚更

 あなたが我が子を傷つけるのは

 どうしてなのよ。

 

 こんなに家庭を大事にしてくれる

 ご主人に出会って、

 可愛い子供まで生まれて

 何が不公平なの?」

 

 

 

 

 

早苗

「・・だって私は、、

 

 

 多分本当は誰にも

 

 

 愛されてないんですよ。

 

 

 

 いや、わかりますよ。

 子供たちは無条件に

 私のことを愛してくれてるって。

 

 私だって愛してますよ。

 

 

 でも私のことを

 心から抱きしめてくれるのは

 子供以外だと誰なんですか・・・」

 

 

 

 

 

 

 

………。

 

 

 

 

 

あれ。

 

 

 

 

 

おかしいな。

 

 

 

 

何も共感できない。

 

 

 

こんなに時間を割いて、

 

何を言っているのだろうとか

思ってしまう。

 

 

 

 

 

けれどこの現場にいると

 

 

特に理央さんは

 

まずはこの問題を解決しないと

話は先に進まないのではと

思っていたそうだ。

 

 

 

 

 

省吾の母

「それが、

 

 ご主人だったんでは

 なかったんですか?」

 

 

 

早苗「……」

 

 

早苗の夫「……」

 

 

 

 

 

その時理央さんが急に、

ハッとした表情を見せる。

 

 

 

 

理央さん

「あぁ、、お義母さん

 

 

 わかりました。」

 

 

 

 

省吾の母「……え?」

 

 

 

 

理央さん

「早苗さんが本当に

 抱きしめてもらいたい相手は、

 

 

 

 …お父さんですよ。」

 

 

 

 

 

早苗の父

「え・・・?」

 

 

 

 

 

理央さん

「早苗さん、どうですか?」

 

 

 

 

早苗

「いや、どうって・・」

 

 

 

早苗の父「……」

 

 

 

 

理央さん

「私は、、

 

 今日の話をずっと聞いていて

 不思議でした。

 

 

 普通は、お義母さんがそんな

 恋愛に奔放な方なら

 

 反面教師とかで、、、

 自分はそうならないようにと

 お父さんと力を合わせて

 生きていくものだと、、

 

 思ってしまうんですが・・

 

 そうじゃなくてむしろ

 お母さんのような

 生き方をしてるのって

 どうしてなのかなって・・」

 

 

 

省吾

「……それなら母親の愛情に

 飢えてるって方が

 しっくり来るんじゃあ・・・」

 

 

 

 

なぜか急に省吾が喋る。

 

 

 

 

理央さん

「…そうだけど、、

 

 

 そうじゃなくて、、

 お父さんの方も・・

 

 身勝手なことをしている

 お母さんのことを

 それでも好きな早苗さんに

 なかなか気持ちの整理がつかないまま

 一緒に暮らしてきて

 

 ・・それでお二人はずっと

 抱きしめあったり

 慰めあったりすることができず

 生きてこられたんではないですか。」 

 

 

 

 

早苗の父「……」

 

 

 

 

早苗は黙っていて、

 

早苗の父親はまた、

膝の上で拳を握りしめていた。

 

 

 

 

 

 


ーーーーーーーーーーーー

 

 

 

爽やかの色のスノーブーツアップランニング

色が鮮やかで、ほんっとうに可愛いですスノボ

 

チビぱんだは、ピンクも好きですが

プリキュアのキュアスカイがお気に入りのせいか

ブルーとかグリーンとかも

大好きなようです乙女のトキメキ

 

他の色も本当に可愛いですハートのバルーン