車通勤よりは、
歩いていると思うのですが
それでも日々、
運動不足を感じていて
特に、長い階段を上がる時
やや膝が痛い。
まぁ、深刻なほどではないのですが
先日たまたま、
専門の方に聞ける機会があったので
聞いてみるとやはり
運動不足が原因だそうです。
これは・・・
年齢がどうとかだけじゃなくて
30代からでも起こり得るようですが
今から正しい歩き方を
ちゃんと身につけておかないと
もっと膝に負担がかかって
将来しんどいことになると。
そこでその方に伺って
膝の痛みに良いストレッチや
正しい歩行の仕方を
取り入れることにしました
無理すると続かないので、
急にウォーキングを始めたりとかは
全くしていなくて
(いやした方がいいと思うけど)
日々の通勤の際に、
意識するようにしています。
ストレッチも正しく行わないと
むしろ膝に負荷がかかるとのことで
YouTubeなどの動画参考にしながら
膝の運動を行なっております。
なんでも早め早めのケアが
大事ですね。
皆様は健康のために
ウォーキングとかストレッチ
取り入れていますか?
最近はダイエットのために
ダイエット用のストレッチを
取り入れていたのですが
まずは体づくりのためのストレッチで
頑張りたいと思います
ーーーーーーーーーーーーー
健康とダイエットのお供に
今月、
ピットソールを新調しました
ってピットソール、ご存知ですか?
私の周りでは何気に
使っている方が多いのですが
こちらは私が今年の春から靴の中に、
毎日入れて愛用している
世界特許技術採用の
ダイエットサポートインソール
一時期人気すぎて
予約販売が続いていたのですが
今、期間限定(11月30日16:59まで)で
「即納」
できるのだそうです
やっぱりこういうのは、
欲しい時にすぐに
手元に届いて欲しいので
「即納」って大事ですよね!
もちろん
1足でも購入できますが、
2足以上で、割引クーポン付き。
そしてなんと3足とか4足買えば、
1足無料になっています
私は以前、4足とか買って、
家族で分けたりしましたが
1足だけを、靴に合わせて
入れ替えるのが面倒になって
今回は
スニーカーやブーツパンプスと、
よく履く靴3足に
セッティングしました
なんかもう今や、
このインソールの裏面
ここが気持ち良くて、
履き心地が好きで使い続けていますが
ちゃんと臨床試験で
結果が出ているのも凄いところで、
私は履き始めてすぐに、
ダイエット効果を実感しています
ちなみに使い方は、
裏面にこうして、足のサイズに合わせて
切る場所が書いてあって、
簡単に、自分の靴に入れられます。
左が届いた新品のもので、
右が切ったあとです。
靴によって、横幅も違うので
縦の長さだけではなく
横のサイズも調整して、
ギュギュっと入れ込みます
ぴったりフィットすると
気持ちいぃー
インソールとしてはお高いかなと
最初は思っていたのですが、
健康とダイエットと、歩きやすさに
本当にお勧めなので、気になる方はぜひ!
(こちらをクリック)