登場人物
パンダ…ブログ主
大原理央さん
壱子ちゃんのママ友。幼稚園に通う娘(リミちゃん)と、
小学生の息子がいる。
夫の省吾が、幼稚園のママ友の早苗と
不倫をしていた。実母は若年性アルツハイマー。
大原省吾
理央さんの夫。ミクちゃんママとのW不倫が
家族にバレたが、再構築を希望している。
省吾の母と父
理央さんにとってはお義母さんとお義父さん。
理央さんの味方になってくれるが
義父さんは「離婚しないで欲しいと」言う。
早苗(ミクちゃんママ)
省吾と浮気していたが、夫に内緒で昼ラウンジで
働いていたことがわかり、ご高齢の太客(石川さん)もいる。
実の父親は体育教師。父のことが怖い。
早苗のご主人(浩輔さん)
不倫の事実を聞いて、早々に離婚を考えている。
現在病院に運ばれ入院中。
奏多くん
早苗とご主人の息子(お兄ちゃん)のお友達。
その奏多くんのパパと早苗が不倫している。
早苗の父
「お母さん、、私も、、
話をさせていただいて、、
よろしいですか・・・」
省吾の母親の訴えに、
早苗のお父さんが、声をあげた。
省吾の母
「……あぁ、、はい・・
お父様のご意見も
聞いてみたかったので・・
あ、、その前に
お嬢さんに手をあげてしまい
…申し訳ございません・・」
早苗の父
「いえ・・お母さんが
そうしてくださらなかったら
また、、
私が早苗に手をあげそうに
なってしまったかもしれません。」
早苗「……」
早苗の父
「今、お母様の話を聞いて、、
よくわかりました、、
私は、、、
私が、早苗の育て方を
間違えていたんですね、、、」
省吾の母
「それは一体、、
どういう意味でしょうか、、」
早苗の父
「私は、、早苗には躾や教育を
ちゃんとやらないといけないと
ずっと思い込んできました。
それは、、私が
教員だからということではなく、、、」
省吾の母
「何か・・理由がおありなんですか?」
お義母さんの質問に、
早苗の父親は、
早苗の顔をチラッと見て
数秒の間を置いた。
早苗の父
「お恥ずかしい話ですが
早苗が幼稚園の頃、早苗の母親は
私たちを置いて
うちを出て行ったんです。」
元妻と言わず、
(早苗の母親)と表現するあたり
何か距離を感じる。
早苗の父
「それがあまりにも突然で、
私たちは意味もわからず
ただただ途方に暮れて、
だけど私がなんとかするしかないと
周りに力を借りながら
育ててきました・・・」
早苗「……」
省吾の母
「そうでしたか・・・
その、、その後奥様からは
一度も
連絡はなかったんですか・・」
早苗の父
「いえ・・連絡どころか、
1年くらいしてから急に
フラッと戻ってきたんですよ。」
理央さん「えっ・・・」
省吾の母
「戻ってきたって・・・
それで、出て行った理由は
聞けたんですか?」
早苗の父
「あぁ、、はい、、、
もうお察しかと思いますが、
男のところでした・・・」
意外な展開に、理央さんたちも
涙が引っ込んでしまった。
ーーーーーーーーーーーー
軽くて丸洗いできる
優れもののバックです!
今年、夫が単身赴任になったり
コロナが開けて、私自身も活動的になったので
出かけることが多いのですが
やはり子供がいると何かと荷物が多いので
バックは大きめなものが必要で、
そこでこのEDITAのバックは
最高に軽くていっぱい入って、使いやすいです!
また、大きいバックって、中の仕切りがないと
細かいものが迷子になるため、
たくさんポーチを入れるしかないのですが
これは内部にオープンポケットがあって
とっても便利なのです!
一番嬉しいのは、
子連れだと荷物をぽいぽい入れたり
その辺に置いてしまったりすることも
あるのですが、こちらはなんと
洗濯機で丸洗いできるのですっ。
いろんなシーンにお勧めです!