もう、1ヶ月時以上前のことですが
都内の美容クリニックで
シミ取りを行ってまいりました![]()
![]()
私は20代の頃から、
そばかすとニキビ跡に悩んでいたので、
20数年近く前には
ニキビには皮膚科の内服・外用薬を。
そしてその当時のシミ取りは、
皮膚科のレーザー治療を
行ったりしてました。![]()
けれどそばかすは
皮膚科医
「量が多いので、レーザーで
1つずつ取るのは
時間とお金がかかると思いますよ
」
と皮膚科の先生に言われ![]()
若い頃はそんなお金なかったので
それからもう何年も空いて
30代になってから、
美容クリニックでのシミ取りを
年に1・2回行って
その後気にならなくなったので
数年間が開いて、
また増えてきたりしたら
再び照射してもらったり。
そんなわけですが、
今回は、そこまでシミが
すごく目立つわけではないものの
なんだかお肌全体の張りとか
トーンアップをしたいなと思い
再び光治療を![]()
そして
照射をお願いしたクリニックは
パワーが強いことで有名なので・・・
この度、
シミというかもう
なんか全体に
夏のお肌の疲れを一掃させたく![]()
![]()
先生と、よーくよーく
ご相談させていただいた上で
シミだけではなくて、
肌色に対しても
ものすごくかさぶた反応する可能性も
ガッテン承知の助で(昭和が酷い。
)
結構強いパワーで
行っていただくことにっ。
そしたら、
痛い。![]()
![]()
![]()
![]()
いつも痛いけど
今回もフレッシュに痛いナ・・![]()
![]()
![]()
そして、そこまでシミが気にならなかった
照射前の私の肌ですが
やっぱりアップにしてよーく見ると
そばかすの名残で、
深いところにシミは見える。
(左側のやつは、うっすいホクロだそうですけども。)
(照射前の左頬)
そんなお肌を、照射した直後
1時間くらいヒリヒリが続く・・
そして翌日。
どん。
(夜に部屋で撮ったら、ライトがオレンジすぎて
暗いのごめんなさい。
明るく撮ったら、もっとすごいです
)
思ったより、
反応強かったナ・・![]()
![]()
これではマスクしておかないと
保育園で子供たちが私の顔を見て
ビビリバビリブーしてしまうナ・・![]()
![]()
![]()
それから数日、夜になると
せっせと保湿祭りを行い![]()
照射から4日目の左頬
(部屋のライトがオレンジすぎるので、
ベランダで撮りました。)
いつもより
肌全体がかさぶたー![]()
まだまだ先は長いのかしら。
通常のシミだけへの反応なら
4日目くらいから
ポロポロ剥がれ落ちるのですが
今回は10日から2週間くらい様子を見てと
言われております。
そして7日目。
右頬の方が写真が分かりやすかったので
こちらを載せますが
かさぶたがほとんど剥がれたー!!
と思ったら、ちょっとその部分が
ピンク色になっているー![]()
けれど。
強い反応が出るように照射した場合
この色味が数日続くことも
しっかりご説明がありまして、
目の下の、強く反応したところが
ピンク色の肌になっていて
その下はシミに反応したかさぶたが
まだまばらに残っています。
それからさらに5日後。
やっと全部、
きれいに剥がれましたー![]()
![]()
![]()
(またベランダで撮影。)
今回はちょっと、
ハードなお顔でございましたが
大満足です![]()
皆さんは美容クリニックでのケア
されたことありますか。![]()
私は今度は
眉毛のアートメイクに行きたいのですが
これは担当の看護師さんの技術に
かなりばらつきがあると伺っているので
どこに行ったらいいのか
まだ、悩み中です。
(チビぱんだが生まれる前にも
友人の紹介で行ったことがあるのですが
その看護師さんが
辞めてしまったそうなのです
)
とか言っていたら、
今年終わりそうだなぁ![]()
ひとまず今シミ治療はどこも
年末にかけて
かなり予約が取りにくくなるようなので
気になっている方は
早めのご予約がいいと思います。![]()
![]()
あと、シミ治療は機械で選ぶのではなくて
そのクリニックの先生によって
パワーの設定が違うので、
かさぶた反応が出るところと
全く出ない場合があって
しっかり反応させたい希望がある方は
ちゃんと診てくださるところが
お勧めですよ!![]()
今回も、私がお世話になったのは
こちらのクリニックですが
(※こちらはどなたにもご紹介割引制度があるので
パンダのお名前を出してくださっても
大丈夫ですよ!
10%オフになります!)
アートメイクの上手なところを
ご存知の方がいらっしゃったら
是非教えてくださいませ![]()
年々眉尻の毛が、
薄くなっているので・・![]()
ーーーーーーーーーーーーーーーー






