なんだか、もうお名前がね、
ご陽気なミュージアムですよね。
「うんこミュージアム💩」![]()
こちら、以前にも
チビぱんだと行ったことがありましたが
また行きたいとのことだったので
二人で行ってまいりました![]()
皆様も、行かれたことありますか?
全国6か所にあるようですが
私はお台場の、ダイバーシティの中へ。
入ると可愛いおトイレが10個並んでいて、
ここでうーんとすると、
POPで可愛い💩が生まれます。
その瞬間子供たちや外国の方たちは
「きゃっほーい!」「イエーイ!
」
と大喜びです。
フォトスポットも多く、
素敵なケーキもよくみると、
アレが乗っていまして。
(あ、ちっこい手が映り込んでいる。
)
そこまで広いところではないのですが
買い物の合間に、ちょっと遊ぶ感じには
それがなんだか程よくて
ゲームコーナーや、
ボールプールなどもあって
子供にはとても楽しい場所ですし、
若い女子たちはインスタ用になのか
写真を撮りまくっておりました![]()
さて、しっかり遊んで
こちら出口。
チビぱんだ
「ねぇママ。この人誰。🐼」
私
「ちょっとそこまで詳しくない。![]()
…調べてみる。
…あ、ウンベルトって言うらしい。
哲学者らしい。」
チビぱんだ
「ふぅ、そんな名前か。
ところで(哲学者)ってなに。🐼」
私
「……ちょっとそこまで詳しくない
」
チビぱんだ
「やれやれ、知らないのか。」
私
「いや、ちょっと、
なんか悔しいから待って。」
スタスタスタスタ。
そんなことを言いながら
チビぱんだは、
一旦出口に行ったのにまた
💩とでっかい声で
叫び倒すブースに舞い戻る。
ってか「哲学」を
4歳児に説明できるワードって
なんだろう。
うーん。
カラフルな💩に囲まれながら
そんなことをぶつぶつ考えていた私。
やれやれ。
そんな場所です。
(たぶん違う。)
それはそうと、
このミュージアムの隣には
「ドラえもんの未来デパート」
があるのですが
たまたま通りがかると
9月3日はドラえもんのお誕生日だったらしく
レジが長蛇の列に!!![]()
それなのに、、
お誕生日のグッズが可愛すぎて、
しっかり並んで、
うっかり買ってしまった私っ![]()
このデザインのぬいぐるみが
飛ぶように売れておりましたが
私は控えめに、
バースデーカードとピンを![]()
チビぱんだは
バスボールとお菓子を購入。
しかしまぁずっとその中にいたら、
目移りしてしまって、
ギャー、
この一輪挿し可愛いぃぃ!
ギャー、暗記パンが焼ける
ホットプレートがあるぅー!![]()
小さいころはこのパンを本気で
食べたいと思ってましたー!![]()
てかこういうの全部
未来デパート限定ってことは
ここでしか買えないー、ガオー!!
と、「限定品」とか見ると尚更
一人でガクブルしていましたが
チビぱんだが隣でポカーンだったので
買いませんでしたが![]()
もし私が女友達と行っていたら、
「ねぇ、買っちゃおうよ、
キャピー!(//∇//)
」
と、やっていたかもしれない。
(昔六本木ヒルズで、ドラえもん展があった時は
それでキャピーと、
買ってしまった前科あり。ふ。)
いやぁドラえもん、恐るべしでした。
お台場は大人にも子供にも楽しい場所が
いっぱいありますね![]()
ーーーーーーーーーーーーーーーーー









