登場人物

パンダ…ブログ主

 

山田翔くん

シーズン13の主人公。訳あって今私に

相談事を持ちかけてきた。

私の女友達、日奈子の弟。

 

山田苺大福ちゃん→山田壱子ちゃん

まさか今になって、ブログに登場するとは思わず

翔くんの奥さんの名前を

食べ物の名前にしてしまったので

壱子ちゃんに改名

娘:苺ちゃん

 

 

大原理央さん

壱子ちゃんのママ友。

ある日突然ご主人が、理央さんの不倫を疑い

二人の子供(小学生の息子と、

幼稚園の娘:リミちゃん)を

連れて、実家に帰ってしまったが、

その真相が全く分からない。

 

大原省吾

理央さんの夫。

ある日突然、省吾の母親が壱子さんに、

話したいことがあると言い出して・・

 

ミクちゃんママ

省吾と浮気疑惑あり。

 

 

 

 

理央さんのお義母さんは

息子夫婦たちの突然の別居で

その理由の真相もわからず

心底胸を痛めている。

 

 

壱子さんには、

その気持ちが痛いほど伝わっていた。

 

 

壱子さんは、

思い切って聞いてみることにした。

 

 

 

壱子さん

「あの・・お義母さん・・

 

 私に声をかけたのは、

 うちの夫にその真相を

 確認して欲しい、、

 ということでしょうか、、

 

 それとも、何か別の理由も

 ありますか?」

 

 

 

するとお義母さんは、

首を左右に振る。

 

 

 

省吾の母

「ごめんなさい・・

 そういうことも考えずに、

 昨日は山田さんのお顔をお見かけして

 

 咄嗟に声をかけてしまって…

 

 でも・・そうですね、

 実際本当に、

 理央さんのお相手がご主人なのか…

 それは知りたいところですが・・

 

 知ったところでじゃあ

 私が何をどうしたらいいのか…

 

 せめて息子夫婦たちが

 ちゃんと話し合ってくれないと

 孫達が可哀想ですよね…」

 

 

 

 

壱子さん

「実際、リミちゃんたちは

 ママに会いたがってますか?」

 

 

 

省吾の母

「はい。まだあの子たちも

 状況がよくわかってないので

 

 おうちには

 いつ帰れるの?って

 ニコニコしてはいますけど・・

 

 いつまでそんな風に

 思ってくれるか・・それに・・」

 

 

 

 

壱子さん

「??」

 

 

 

 

省吾の母

「…こんなこと、、

 壱子さんにお伝えするのも

 ・・本当におかしな話ですけど・・

 

 今度の土日は、

 省吾も家を

 空けるんですよ・・」

 

 

 

壱子さん

「…えっ。」

 

 

 

 

ナニ?

 

 

 

 

壱子さん

「土日に家を空けるって、

 

 …それは、どうしてですか?」

 

 

 

 

 

省吾の母

「仕事の出張だとかで…」

 

 

 

 

壱子さん

「…息子さんの仕事って

 出張が多いんですか?」

 

 

 

 

省吾の母

「さぁ・・今の仕事のことは

 そこまで詳しくは・・

 

 でも、突然孫たちを連れてきて

 理央さんにはもう子供たちを

 会わせたくないって言いながら

 

 結局すべての世話は

 私か夫に任せきりで

 

 うちもまだ主人は働いてるので

 こんなおばあちゃんが、

 子供たちの面倒見るなんて…

 やっぱりあの子たちが可哀想で…」 

 

 

 

 

咄嗟に、ミクちゃんママのことが

脳裏によぎる。

 

 

今、そのことを話していいのだろうか。

 

いや、まだ早いのか・・

壱子さんはモヤモヤしたまま

話を続ける。

 

 

 

 

壱子さん

「…あの・・お義母さんの方から

 理央さんに

 今のような率直な気持ちを 

 お話しされるのは・・

 

 ダメなんですか?」

 

 

 

するとまた、お義母さんは

節目がちに

申し訳なさそうな表情を浮かべる。

 

 

 

 

省吾の母

「それが・・・

 

 私としてはまずは、

 理央さんにあんなこと言ってしまって

 一旦謝りたいんですけど・・

 

 勝手なことをするなって

 省吾に言われていて、、、」

 

 

 

 

 

壱子さん

「勝手なことをするなって…

 

 でも、勝手に喧嘩して 

 実家に戻ってきてしまったのは

 息子さんの方なので・・

 

 あっ、すいません・・」

 

 

 

 

 

省吾の母

「いえ、山田さんの

 おっしゃる通りです。

 

 でも、もしそれで

 私が理央さんと話して

 省吾のことを怒らせて

 

 (じゃあ出ていく!)

 

 ってなったら・・

 あの子が今、孫たちの

 お世話を出来るわけがないので

 結局一番大変なのは

 孫たちのような気がして・・」

 

 

 

 

壱子さん

「……そうですか…

 

 

 お義母さんはとにかく

 お孫さんのことが

 何より心配なんですね…」

 

 

 

 

その言葉に、

力なく何度も頷くお義母さんを見て

 

壱子さんは、口を開いた。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

チビぱんだは、

レゴやブロックやパズルで遊ぶのが大好きもぐもぐキラキラ

 

 

特にこのマグネットブロックは、

思いのままに好きなものが作れて、

遊びながら学べる工夫がいっぱいです!拍手拍手

 

 

簡単にくっつくので、立体でも平面でも、

自分の発想次第でいろんな形を作ることができます合格

 

このマグネットブロックの楽しさは、

種類が豊富で、じゃあここを

窓の部分にしようかなーとか、

 

ここから王子様が見えるのよーハートのバルーン

と、いろんな発想を思い浮かべながら

自由に組み合わせられることです照れ

 

結局私も夢中で遊んでしまうのですが、

4歳児のチビぱんだの発想には

いつも大笑いです笑い泣き

 

 

 
クーポンもついてますよー!

 

 

 

 

 

シーズン1〜14までと、私がブログを書く理由はこちら

ダウンダウン

「これまでのシリーズまとめ」

 

 

楽天ROOMが出来ましたキラキラ

ブログではあまりご紹介していない

アラフォーパンダのメイク用品について

主に載せていきたいと思いますチョキ

ダウンダウン