登場人物

パンダ…ブログ主

 

山田翔くん

シーズン13の主人公。訳あって今私に

相談事を持ちかけてきた。

 

山田苺大福ちゃん→山田壱子ちゃん

まさか今になって、ブログに登場するとは思わず

翔くんの奥さんの名前を

食べ物の名前にしてしまったので

壱子ちゃんに改名

 

理央さん

壱子ちゃんのママ友。

ある日突然ご主人が、二人の子供

(小学生の息子と、幼稚園の娘)を連れて

実家に帰ってしまったが、

その真相が全く分からない。

 

省吾

理央さんの夫。

 

 

 

 

チビ理央ちゃんは、

理央さんのお義母さんと

とても楽しそうに、

手を繋ぎながら幼稚園を出た。

 

 

壱子さんは自宅に帰ると、

すぐに携帯を出した。

 

 

壱子さんからの

「どんなことで喧嘩したの?」

 

 

という質問には

既読はついていたが、

返信がないまま

壱子さんは、先ほどの件で

報告LINEを送った。

 

 

 

壱子さんLINE

「さっきお迎えから帰ってきたけど

 チビ理央ちゃん、

 すごく元気そうに見えたよ。

 

 お義母さんが迎えにきて

 ご挨拶もしていただいたりして。」

 

 

 

そのLINEにはすぐ既読がついて

 

 

 

理央さんLINE

「ご報告ありがとう!そっか、、

 チビ理央…元気だったんだ…

 よかった、、

 

 お義母さんとは、楽しそうだった?」

 

 

 

1つ前の返信はスルーなことには

触れてこなかったが、

壱子さんはもう、そこは置いといて

 

 

 

壱子さんLINE

「うん、見た限りでは、

 チビ理央ちゃんは

 おばあちゃんに懐いてて

 楽しそうだったなぁ。」

 

 

 

理央さんLINE

「まぁ、チビ理央は

 おばあちゃん子だからね。

 でも、何も事情を知らないから

 

 ちょっとおばあちゃんの家に

 遊びに来てるだけだと言われたら

 むしろ楽しいお泊まり会だと思って

 無邪気に過ごせるんだろうな・・」

 

 

 

 

壱子さんLINE

「…そっか、、でもそれなら

 ひとまず子供達は、

 悲しい思いはしてないってこと・・かな。

 

 私もかなり、心配だったから…」

 

 

 

理央さんLINE

「そうだよね。ごめんね、ありがとう。

 

 でも、、お兄ちゃんの方はどうかな、、

 こっちは私、明日小学校の方に

 登下校の様子を見に行こうかなって

 思ってるんだよね。

 

 ひとまず大人の事情は置いといて

 まずは子供たちの様子がわかれば

 あとはまたお義母さんの方にも連絡して

 子供たちを取り戻すために

 動きたいと思ってるから…」

 

 

 

壱子さんLINE

「うん…」

 

 


 

壱子さんはそれ以上、

返信する言葉が思い浮かばなかった。

 

 

色々突っ込みたいことも、

訊こうと思った事もあったが

 

そもそも喧嘩の理由についても

返信がなかったし

自分からあまり詳しい事情を

説明するつもりはなさそうだし、

 

そういうことならむしろこれ以上

自分から関わっていこうとすることの方が

無駄な気がしていた。

 

 

 

 

 

しかし、それから10分後。

 

 

 

 

理央さんLINE

「壱子ちゃん、今夜、、

 

 電話で話せる?

 

 相談したいことがあって…」

 

 

 

 

いや、無理っす。

 

 

とは言えない壱子さんは、

 

 

 

壱子さんLINE

「もちろん、大丈夫だよ。」

 

 

 

 

そう返信してしまった。

 

 

 

 

ここからやっと、物語が動き出す。

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シーズン1〜14までと、私がブログを書く理由はこちら

ダウンダウン

「これまでのシリーズまとめ」

 

 

楽天ROOMが出来ましたキラキラ

ブログではあまりご紹介していない

アラフォーパンダのメイク用品について

主に載せていきたいと思いますチョキ

ダウンダウン