GWのチビぱんだ。

 


 

お天気の実家で、

伸び伸びと遊んでおります照れ

 

 

 

ちなみに今回

空港まで父に迎えに来てもらい

車の扉をあけて一言。

 

 

 

 

チビぱんだ

わかい頃は、このイスに

 しゅわってたわよねぇ。」

 

 

 

 

…若い頃・・昇天

 

 

 

 

 

 

「…今日も座るんだが。

 

 チャイルドシートだが。

 

 若い頃って、

 今も若さ溢れてるが。真顔

 

 

 

 

 

チビぱんだ

「えぇっ、パンちゃんもう

 おっきくなってきてるのに

 まだこれにしゅわるのっ?」

 

 

 

 

「おっきくなってるから

 このシートも赤ちゃん用から

 お姉ちゃん用になったんだよ?」

 

 

 

 

チビぱんだ

「…しょっか。


 つまりおとなになったのか。」

 

 

 

そう言って、自分でせっせと

よじ登ってゆく。

 

 


まだほんのりと、

赤ちゃん言葉は残ってますが

だんだんボキャブラリーや

自分でやりたいことが増えてきて




今朝も少しだけ

ばーばとお出かけの際には




チビぱんだ

「ちょっとパンちゃん

 楽しんでくるわねー。🐼」




と、


毎回子供の言葉のチョイスには

楽しませてもらっております。


 

  



ちなみに昨日、お出かけ前に

100均に寄ったんですが



自動シャボン玉機が、300円ちゅー 

(隣の原液は100円晴れ


 


電池を入れたら、なかなかの威力で

たくさんのシャボン玉がっラブ


あらやだっ、楽しいっ。




田舎娘の私の

シャボン玉の思い出といえば


食器洗い洗剤を水で薄めて

ストローの先っちょを切って


なんか重たい 

シャボンが出ていましたが笑い泣き

(時代がわかるエピソードにハグ。)



今はシャボン玉の原液まであって

なんだか洗練されてますわねぇ。

 

 

 

子供は観光地に行くより、

ひたすら身体を動かせたほうが

楽しいようなので


私もこの数日は、

最近休めっぱなしだった

筋肉を動かして

身体バッキバキです笑い泣き笑い泣き



 





 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー