先日、WBCが盛り上がっていた頃

シーズン10の百合子ちゃんと

久しぶりにランチをしてきましたラブラブ

 

 

 

 

なんて。

 

 

ランチと言いながら会ったのに

話が弾みすぎて、

もはや時間はディナーの時刻にまでちゅー

 

 

 


百合子ちゃん、

相変わらず素敵女子ですが

 

今のご主人に出会ってから

本当に穏やかで幸せそうです。

 

 

 

 

たくさんの話題の中で途中、

ご主人の素敵なところを

いくつか聞いたのですが

 

 

 

百合子ちゃん

「とにかく親類や友達や

 会社の人たちからの信頼が厚くて

 

 結婚式の時にみんなが

 彼のために泣いてるところを見て

 

 あぁ、こんなに素敵な人を

 私は伴侶に選べたんだと

 嬉しかったよ。

 

 

 だって前の彼は家族のことも

 友達のことも

 結局は嘘ばかりだった。

 

 お母さんの話も

 変わったエピソードばかりだったし


 結婚の話が出ても

 結局家族の誰にも

 会わせてもらえなかったりして


 彼のことが好きなうちは

 でも彼は彼だからって、

 自分に言い聞かせてたんだよね。

 

 

 でも今、旦那さんが

 私の父親と2人で

 サッカーの観戦に行ったりして


 一緒に行ける人が出来たって

 父親が喜んでいる顔を見たり

 

 旦那さんのお母さんがとっても

 私によくしてくれたり 


 そういう日々が

 結婚するって、家族って

 こういうことなんだなって

 思ったの。 」

 

 

 

 

と。

 

 

 

 

そうなんですよね。

 

 

百合子ちゃんの元彼も

これまでのシリーズに

出てきた人にも共通するのは

 

ご両親のどちらかが

なかなかの曲者だったり

 

そもそも本人が

人に誠実ではないこと。

 

 

 

もちろん親のことに関しては、

子供は親を選べないので

そこを反面教師に

強くたくましく生きてこられている方も

沢山いらっしゃって

 

なんでも一括りに

一概には言えないことも大前提ですが

 

 

百合子ちゃんのケースで言えば

彼はもう病的な

嘘つきでしたから、、

 

とにかくあの

ボロボロだった時期を経て

 

今の幸せそうな

百合子ちゃんの笑顔は

私も嬉しいのですキラキラ

 

 

 

本当にこの日は、沢山飲んで、

話せて、美味しいものを食べて

幸せな1日でした飛び出すハート

 

 

 

 

私のシーズンに出てきた

主人公の方たち

 

しょっちゅう

連絡をとっている人もいれば

 

今は時々

やりとりするくらいの方もいますが

 

こうしてみんな、元気ですラブラブ

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーー

 

ちなみにこの日、

チビパンダちゃんにと

わざわざお土産と

絵本をもらったんですが飛び出すハート

 

 

一冊目がこちら。

 

 

 

「どんなにきみがすきだか

 あててごらん」

 

 

 

もう表紙を見ただけで

挿絵のウサギちゃんのお顔が

愛らしいったらラブ

 

 

この物語は、

お互いのことがどんなに好きか

 

最初は両手を広げて、

でもだんだん、相手より自分の方が

もっともっと大好きだよ!

 

って伝えたくなってゆく

可愛い2匹のお話です。

 

 

 

私も普段からチビパンダとよく

手をおっきくおっきく広げて

 

(こんなくらい、だいだいすきなの!!)

 

 

なんて、言っておりますデレデレ

 

そう言い合える時間が、

とても優しくて、穏やかで

宝物ですよね。

 

 

 

 

そして、二冊目がこちら。

 

 

リサラーソンさんの

スタイルブックです。

 

 

スウェーデン出身のこの作者の方

本来は陶芸家として有名なのですが

世界中にファンが多く

 

日本でも

ユニクロさんとコラボしたり

展覧会をされているので

ご存知の方も多いと思いますおねがい

 

 

私は北欧が好きなので

それがきっかけでいくつか

グッズも持っていたのですが

 

 

なんとこの翻訳者の方

 

 

百合子ちゃんの

身内の方なんですっ!!

拍手拍手拍手拍手拍手


 

 

本の翻訳ってすごいですよね。

 

 

小説でも

海外の作家さんの作品を読む時

どの方が翻訳されたかで

ニュアンスが変わってきますもんね。

 

 

 

 

こちらの本は

読んでみるとわかりますが

 

この、マイキーという

個性的な猫ちゃんに施されたデザインと

短く簡潔なメッセージの中に

 

絵と言葉が融合されて

暖かく強く、洗練された想いを感じます。

 

どのページをめくっても

とにかく素敵なんですよ。ハート

 

 

 

 

絵本のプレゼントって

とってもとっても嬉しいもので

今、チビパンダとは何度も繰り返し

読んでいますキラキラ

(今週は花粉で、声がアレですがおばけ

 

 

百合子ちゃんありがとう!!

 

 

 

ご興味のある方は是非

お手にとってみてくださいね乙女のトキメキ